今日はお花の苗を買って来て植えようと思っていたのですが、
ホームセンターに行くと苗でなく、種を買ってしまいました。
ヘブンリーブルー
ヘブンリーブルーという種類の朝顔。
以前このお花を非常にきれいに咲かせていらっしゃる方の記事を拝見して、
今年は是非育ててみたい!と思っていた種類の朝顔です。

種まきは、私結構苦手で・・・
いつも全然発芽させられなかったりします・・・。
(イタリアンパセリの時は成功したんだけど)

で、こんなアイテム買って来ました。

種まきトレー
土に帰る種まきトレー。
これなら植え替えの時に苗がバラバラと崩れてくる事もない!


種まき用の土
たねまき用の土も購入。

種まき完了
まずトレーに水をかけて、
その後土を入れます。
それに水をかけてから、
穴をあけて深さ1.5cmぐらいの所に種を植えました。
一袋で30粒ぐらい種が入っていました。
(このトレーで少し余るぐらい)
残りの種は水栽培にしてみようかな。

そして我が家の庭ですが、現在こんな感じで、

現在の庭
平凡な庭です。


それをこのヘブンリーブルーでいっぱいにして!

ヘブンリーブルーガーデン

ヘブンリーなガーデンにしたい(爆)。

やりすぎかな・・・?


張り切って植えたけど、まだ気温も低いし、発芽しないかも(ーωー;)
早過ぎたかも?
失敗用にもう一袋種買っておこう・・・。