子供部屋って・・・

子供部屋1

なぜにこんなに散らかるのですかっ!?Σ( ̄□ ̄;)

というか別にこの部屋は子供部屋の予定ではなかったんですよ・・・
3LDKの我が家では一番広い部屋で7畳ぐらいあるんです。
クーラーが付いているのもこの部屋で、
夏はこのフローリングに布団敷いて寝てました。
(お陰で腰痛かった)

かずぽんの遊ぶ部屋というか場所は、
今までリビングだったのですが、
あまりに散らかってしまうのでこちらにオモチャを移動して来た所、
こんな事になってしまいました(ーωー;)

子供部屋2

片付けてもこれ。
片付いているようで片付いていない・・・(;´Д`)
素っ気ないしあまり子供部屋っぽくないね・・・

そのせいかかずぽんはここで広げるだけ広げた後は、
お気に入りのオモチャを持って、
リビングに進出してくるのです。

リビング1

シール

机にシールまで張られてる!( ̄□ ̄;)

リビング2

片付けたらちょっと落ち着きました(;´∀`)

ちなみに我が家の家具類(特にLD)は無印良品がほとんど。
このソファーも机もテレビ台もラックもラグも全部無印だったりします。

コンセプトは「シンプル・イズ・ベスト」(・∀・)b

この写真で唯一コンセプトに沿っていないのが、
カメを入れている収納ケース(黄色いフタの奴)だったりします(苦笑)


それでもやっぱり子供部屋は悩みの種。
新たに収納グッズを買おうか本気で迷い中。

色々調べてみた所、
キッズコンセプト 」というブランド(アイリスオーヤマ)が良さそう。

この扉付きの棚がちょっと気になっています。
絵本など大きさの違う物を収納するにも便利そう。
フタが付いているのでゴチャゴチャ感が軽減されそう。
色もカラフルで子供でも喜んで片付けしてくれる気がします。
家具の角などは当たっても痛くないようにガードされているし。
これは扉を付け替えて横置きにも出来るそう。
【中の見える窓付き扉】キッズCBボックス 扉付きセットKC-22PD


こちらはボックスと引き出しがセットになってるもの。
ボックスがかわいくて、かずぽんもホームセンターでこれを見かけたときすごく欲しがっていました。
これなら進んでお片付けしてくれるかな~?
ボックスの方はキャスターが付いていて、子供でも楽に引き出せそうなので、いい感じです。
ホームセンターで見かけた時はちょっとサイズが小さいように思ったのですが、
また実物見て確認したいと思います。
キッズCBボックス 引き出しセット KC-22PHB キッズコンセプト キッズCBバスケット(3個セット)

段ボールの机と椅子も可愛い。

アイリス ダンボールデスク  KDD-60 机とセットでどうぞアイリス ダンボールチェア KDT-28

みなさん、子供部屋の収納&インテリアってどうされていますか?

←片付けられないのは紛れもなく私?(;・∀・)