久しぶりにイタリアンを作ってみました。
先日ママ友とイタリアンを食べに行った時に、(→新免館 )
前菜で出て来たお料理がどうしても再現したくて作ってみる事に。
昨日はちょうど夫の誕生日だったという事もあり、
手の凝った料理を作ってみる事にしました。
愛用の「イタリアンのシンプルレシピ」をお手本に。
「カポナータ」と言う料理なのですが、
たっぷりの野菜を、野菜の水分だけで煮込む料理。
低カロリーのダイエット食としてもイタリアでは人気の一品。
■使った野菜
ズッキーニ
ニンジン
なす
セロリ
玉ねぎ
ピーマン(赤・黄)
にんにく
バジル(自家栽培)
塩
こしょう
オリーブオイル
イタリアンパセリ(自家栽培)
これだけ野菜がたくさん入っているので、
すごく健康的だけど高かった・・・。
イワシのオイルサーディン(100円)の上にカポナータをかけてみました。
(晩ご飯はこれだけじゃないですよ 苦笑)
新免館ではアジのお刺身かなんかの上にかかっておりました。
翌日はリングイネのパスタに混ぜて。
ベーコンを入れるとまた味がしまります。
普通の太さのパスタよりも、
この平べったいリングイネがとてもよくあいました。
しかしせっかく作ったのに、
かずぽんは野菜をあまり食べようとしない(ーωー;)
パスタだけ喜んで食べていました。
それでもきっとエキスが入ってるよね?
夫は喜んで食べてくれたので良かったです。
先日ママ友とイタリアンを食べに行った時に、(→新免館 )
前菜で出て来たお料理がどうしても再現したくて作ってみる事に。
昨日はちょうど夫の誕生日だったという事もあり、
手の凝った料理を作ってみる事にしました。
愛用の「イタリアンのシンプルレシピ」をお手本に。
「カポナータ」と言う料理なのですが、
たっぷりの野菜を、野菜の水分だけで煮込む料理。
低カロリーのダイエット食としてもイタリアでは人気の一品。
■使った野菜
ズッキーニ
ニンジン
なす
セロリ
玉ねぎ
ピーマン(赤・黄)
にんにく
バジル(自家栽培)
塩
こしょう
オリーブオイル
イタリアンパセリ(自家栽培)
これだけ野菜がたくさん入っているので、
すごく健康的だけど高かった・・・。
イワシのオイルサーディン(100円)の上にカポナータをかけてみました。
(晩ご飯はこれだけじゃないですよ 苦笑)
新免館ではアジのお刺身かなんかの上にかかっておりました。
翌日はリングイネのパスタに混ぜて。
ベーコンを入れるとまた味がしまります。
普通の太さのパスタよりも、
この平べったいリングイネがとてもよくあいました。
しかしせっかく作ったのに、
かずぽんは野菜をあまり食べようとしない(ーωー;)
パスタだけ喜んで食べていました。
それでもきっとエキスが入ってるよね?
夫は喜んで食べてくれたので良かったです。
