最近また毎日雨で鬱陶しいですね・・・
それでも我が家にはそんな気持ちを明るくしてくれるようなかわいいやつが頑張ってます!
それは、プチトマトです。
花を付け出してから段々実がなってくるとかなり嬉しい!
緑の実からようやく赤く色づいて来て、収穫の日を迎えました!
トマトの成長を振り返ってみましょう!
【3月24日ごろ】

左の2本の苗木がプチトマトです。
最初はよくわからずこんな小さいプランターでナスと一緒に栽培してました。
今考えるとあり得ない・・・
【5月11日ごろ】

大きめのプランターに植え替え、支柱を立てました。
【5月14日頃】

実が付きかかっています。
【5月25日頃】

だいぶ実が大きくなって来ました。
そして今日。
だいぶ色づいているのが見えますか?
草丈(?)は私の身長よりも高くなってしまいました。
(170cmぐらいあるかも)
こんなに美味しそうに実りました!
でもよく見ると実が割れてます(;´Д`)
雨にかかりすぎたのでしょうか??
こんなに赤く実りました!
お味の方はとっても甘くてジューシー♪
実が割れてるのはしょうがないとして・・・
トマトと言うか、フルーツですよフルーツ!
皮がしっかりしているのでちょっと硬く感じる人もいるかもしれません。
でもこんなに形もよく、つやもよく、美味しそうに実るなんて、
プチトマト初心者にしては頑張りましたよ!
まだまだたくさん青い実があるので、
これからもちょくちょく収穫出来そうです。
お弁当にもgoodですね♪
それでも我が家にはそんな気持ちを明るくしてくれるようなかわいいやつが頑張ってます!
それは、プチトマトです。
花を付け出してから段々実がなってくるとかなり嬉しい!
緑の実からようやく赤く色づいて来て、収穫の日を迎えました!
トマトの成長を振り返ってみましょう!
【3月24日ごろ】

左の2本の苗木がプチトマトです。
最初はよくわからずこんな小さいプランターでナスと一緒に栽培してました。
今考えるとあり得ない・・・
【5月11日ごろ】

大きめのプランターに植え替え、支柱を立てました。
【5月14日頃】

実が付きかかっています。
【5月25日頃】

だいぶ実が大きくなって来ました。
そして今日。
だいぶ色づいているのが見えますか?
草丈(?)は私の身長よりも高くなってしまいました。
(170cmぐらいあるかも)
こんなに美味しそうに実りました!
でもよく見ると実が割れてます(;´Д`)
雨にかかりすぎたのでしょうか??
こんなに赤く実りました!
お味の方はとっても甘くてジューシー♪
実が割れてるのはしょうがないとして・・・
トマトと言うか、フルーツですよフルーツ!
皮がしっかりしているのでちょっと硬く感じる人もいるかもしれません。
でもこんなに形もよく、つやもよく、美味しそうに実るなんて、
プチトマト初心者にしては頑張りましたよ!
まだまだたくさん青い実があるので、
これからもちょくちょく収穫出来そうです。
お弁当にもgoodですね♪