今日は児童手当の手続きで、市役所に行って来ました。
昨日激しい雨だったので今日も雨かなぁと思ってたんですが、
朝からずっと曇りだったので涼しかったし行って来ました。

かずぽんを乗せて自転車で行こうと思ってマンションの駐輪場を出たら、
いきなりハンドルがメチャクチャ取られて進まない!
よく見たら前輪の空気がほぼ入ってませんでしたあせる
そこでわざわざ家まで戻って空気入れを持って来て、空気を入れ直して出発。
数日前よりだいぶこぐのが軽くなった気がしました。
やっぱり空気のチェックはしっかりしとかなきゃね。

市役所に着くと、すぐに手続きは終わり、さっさと帰ろうとしたけど、
市役所にあるキッズスペースに目がいったかずぽん。
そこでまた遊び始めて帰ろうとしない!
「かずぽん、ママ帰るで、バイバイ~」
と言っても、
「バイバーイ(*'▽')ノ))」
とあっさり言ってくれるかずぽん(ーωー;)
こっちとしては、
「いや~置いてかんといて~(ノTДT)ノ」
みたいなの期待してるんだけどね・・・

どんだけ帰ろうと言ってもダメな時は、
おびき寄せ作戦に限ります。
カバンの中に入っていたオモチャで気を引いてやっと連れ出すことに成功。

その後、一階までおりたら、写真展みたいなのをやっていました。
ふらふらとそちらの方に行くかずぽんを追いかけて、
何のパネルかなーと思ってみていたら、
先日市で開催されたフェスティバルの写真展でした。

なかなか上手に撮ってあるな~なんて思いながらみていたら、
カメラを持った若い男の人が来ました。(結構男前!)

「すいません」
「はい?」
「あの、市の広報のもんなんですけど、
今こういう写真展をやってるって言うのを公報に載せたいので、
モデルになってもらえませんか?
お子さんを抱っこしてもらって・・・・」

モデルと言われて悪い気はしなかったけど、
髪の毛ボサボサやし、変な服やし・・・

「遠慮しときます・・・」
「そうですか・・・」

でも断ってから、
ああ、やっぱりやっても良かったかなーとちょっと後悔_| ̄|○
市の公報に載るなんてなかなかないチャンスだし、
かずぽんと撮ってもらうのもいい記念になったかも。

でも既に時遅し(;´Д`)
その近くを通った一人のオバチャンが次のターゲットにされ、
快諾したみたいで、写真を撮られてました。

ああ、あの人が公報に載るのか・・・(´・ω・`)ショボーン
どれくらいの大きさなんだろう。
またチェックしとこ・・・