言葉が少々遅いような気がしていたかずぽんですが、
それでも最近は、
「ママ、帽子、あったねぇ~」
(ママの帽子があったねぇ)
などと3語文(?)などもたまに出て来て、
あんまり心配しなくてもいいんじゃないかなぁと思う今日この頃です。
そんなかずぽんですが、
言葉が遅いという割にはかなり歌が好きです。
フルコーラスで歌える歌も結構あります。
『おおきなくりのきのしたで』かずぽんバージョン
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~とわ~た~し~
な~か~よ~く~あわわわしょ~
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~と~わ~た~し~
な~か~よ~く~あわわわしょ~
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~とわ~た~し~・・・(エンドレス)
【解説】
「くりの」が言えずに「くぅいの」になっています。
「あそびましょう」が言えずに「あわわわしょ~」になってます。
最後、「おおきなくりのきのしたで」で終わらずにまた最初に戻って歌っています。
しかしまぁ音程は合っているし、
最後まで歌える曲としては一番完成度が高いです。
我が家にある童謡のCD。
ミッフィーなので買いました(笑)
やっぱり童謡のCDは一枚は持っておきたいですね。
これは二枚組なのでかなりたくさん入っています。
『NHKミッフィーと仲間たちのオープニング曲』かずぽんバーション
みっひーみっひーみっひちゃん
みーんなであしょぼー
??????ボリス~
?????
いつおーたのしいなかま~
おりのなか~
みーっひー、なーのーうさちゃん
みーっひー、なーのーうさちゃん
みーっひー、だいすき!
【解説】
「ミッフィー」が「みっひー」になっています。
「スナッフィー、グランティ、ボリス、ポーピーさんもなかよし」が怪しいです。
「森の中」が「檻の中」になっています。
それ以外はなんとなく音程もあっております。
最近買った、「ミッフィーだいすき!」の本。
幼児系雑誌の中ではかなりいいと思います(ノ´∀`*)
私が単にミッフィー好きというのもありますが・・・
付録が結構しっかりしているし、
絵本のお話がとてもよかったです。
『アンパンマンのエンディングテーマ』かずぽんバージョン
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん ・・・(エンドレス)
【解説】
「バタバタ走るよバタコさん」のところが
ミッフィーの曲と混じってます。
このフレーズだけエンドレスに繰り返します。
我が家にあるアンパンマンキーボード。
デモでアンパンマンの曲が流れます。
歌は入っていないんだけど・・・いつのまに歌詞を覚えたんだろう?
最近はこれらの3曲が多いです。
今度はどんな歌を覚えてくれるのかな?
それでも最近は、
「ママ、帽子、あったねぇ~」
(ママの帽子があったねぇ)
などと3語文(?)などもたまに出て来て、
あんまり心配しなくてもいいんじゃないかなぁと思う今日この頃です。
そんなかずぽんですが、
言葉が遅いという割にはかなり歌が好きです。
フルコーラスで歌える歌も結構あります。
『おおきなくりのきのしたで』かずぽんバージョン
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~とわ~た~し~
な~か~よ~く~あわわわしょ~
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~と~わ~た~し~
な~か~よ~く~あわわわしょ~
おおきなくぅいの~きのしたで~
あ~な~た~とわ~た~し~・・・(エンドレス)
【解説】
「くりの」が言えずに「くぅいの」になっています。
「あそびましょう」が言えずに「あわわわしょ~」になってます。
最後、「おおきなくりのきのしたで」で終わらずにまた最初に戻って歌っています。
しかしまぁ音程は合っているし、
最後まで歌える曲としては一番完成度が高いです。
我が家にある童謡のCD。
ミッフィーなので買いました(笑)
やっぱり童謡のCDは一枚は持っておきたいですね。
これは二枚組なのでかなりたくさん入っています。
- 斎藤伸子, 東京放送児童合唱団, 森みゆき, 池野八千代, ひばり児童合唱団, タンポポ児童合唱団
- かわいいどうよう
『NHKミッフィーと仲間たちのオープニング曲』かずぽんバーション
みっひーみっひーみっひちゃん
みーんなであしょぼー
??????ボリス~
?????
いつおーたのしいなかま~
おりのなか~
みーっひー、なーのーうさちゃん
みーっひー、なーのーうさちゃん
みーっひー、だいすき!
【解説】
「ミッフィー」が「みっひー」になっています。
「スナッフィー、グランティ、ボリス、ポーピーさんもなかよし」が怪しいです。
「森の中」が「檻の中」になっています。
それ以外はなんとなく音程もあっております。
最近買った、「ミッフィーだいすき!」の本。
幼児系雑誌の中ではかなりいいと思います(ノ´∀`*)
私が単にミッフィー好きというのもありますが・・・
付録が結構しっかりしているし、
絵本のお話がとてもよかったです。
『アンパンマンのエンディングテーマ』かずぽんバージョン
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん
みんなであそぼ、バタコさん ・・・(エンドレス)
【解説】
「バタバタ走るよバタコさん」のところが
ミッフィーの曲と混じってます。
このフレーズだけエンドレスに繰り返します。
我が家にあるアンパンマンキーボード。
デモでアンパンマンの曲が流れます。
歌は入っていないんだけど・・・いつのまに歌詞を覚えたんだろう?
- トーホー
- アンパンマン キーボードだいすき
最近はこれらの3曲が多いです。
今度はどんな歌を覚えてくれるのかな?