今日は珍しく夜遅くまで起きています(笑)
最近疲れやすいのか、いつもかずぽんと一緒に寝ちゃってるんですよね(ーωー;)
おまけに晩ご飯食べるのは遅いし、(最近夫の帰りが遅いので9時過ぎる)
それでごはん食べてすぐ寝るから、
ブクブクブクブク太っちゃうんです(;´Д`)
この間体脂肪を測ったら…
恐ろしい事になってました
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大きな声では言えませんが、プチ肥満の域に…
本気で体脂肪計を買おうかどうか迷い中です。。。
最近は骨の重さ?なんかを測れるのもあるみたいですね。
今日はちょっと夫の帰りが早かったので8時半頃には食べましたが、
今度は夫が眠ってしまいました(´・ω・`)
ところで今日はインフルエンザの予防接種に行って来ました。
前行っていた病院では大人も子供も3500円でした。
しかし子供は2回摂取。大人は1回だけでした。
それでも我が家3人完璧に受けると、
3500円×2回(かずぽん)+3500円(私)+3500円(夫)
=14,000円 チーン
今回行った病院は11歳以下2000円、11歳以上2500円。
なんかひょっとして前の所より安い?なんて思ってたのですが、
よく読むと「大人も子供も2回ずつ受けないといけない」とか書いてあるではないですか!
2000円×2回(かずぽん)+2500円×2回(私)+2500円×2回(夫)
=14,000円 チーン _| ̄|○イッショヤン…
病院に行くと、すごいたくさんの人(ーωー;)
「これでは健康な私も病気になってしまう…早く逃げなくては…」
と気を焦らせていました。
しかしまぁ、注射の方は少し待ったら(30分ぐらい?)やってもらえました。
それにしても痛かったよ~(;´Д`)
「よく揉まないと痛くなりますよ」とか看護婦さんに言われたけど、
前の病院ではそんな事言われなかったな…
病院によって「揉め」「揉むな」の指示の違いがあるのかしら?(´・ω・`)
それで頑張って揉んだけど、やっぱり痛いよ~ヽ(`Д´)ノ
最後に困ったのはかずぽんがベビーカーに乗ろうとしない事。
最近どこへ行くのにもベビーカーに乗るのを嫌がって、いつも戦争です(;´Д`)
最近はベビーカーの上でブリッジしちゃってますから(滝汗)
受付でお金を払うときぐらいベビーカーに乗って欲しいと思いつつ、
無理矢理乗せて、二人分の4500円を支払い…
ここで予想外の展開に!
「2回目お取りしておいてよろしいですか?」
「えっ?2回受けなくてもいいという事ですか?」
「子供さんは2回って決まってるんですけど、
大人の方は1回だけでいいっておっしゃる方も多いですね。
2回受けた方がそりゃ免疫力は強くなりますけど」
少し迷った後、私は2回目を受けない事にしました。
だって、2回受けたってインフルエンザかかる人はかかるでしょ?
(単にお金が勿体ないというのもあり 苦笑)
とりあえず1回受けただけでもいいかなって感じです(;´∀`)
(かずぽんはもちろんもう一回受けますよ)
これが後々後悔する事になるのかどうかは…
お楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ
インフルエンザの予防接種、みなさんはもう受けましたか?
●「体脂肪計買わなきゃシャレにならんよ(゚Д゚)クワッ」って方も
「インフルエンザ怖いわ~」って方も
応援のポチッとお願いします♪
●参加募っています●
2003年4月~2004年3月生まれの子供を持つパパ・ママのブック
最近疲れやすいのか、いつもかずぽんと一緒に寝ちゃってるんですよね(ーωー;)
おまけに晩ご飯食べるのは遅いし、(最近夫の帰りが遅いので9時過ぎる)
それでごはん食べてすぐ寝るから、
ブクブクブクブク太っちゃうんです(;´Д`)
この間体脂肪を測ったら…
恐ろしい事になってました
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大きな声では言えませんが、プチ肥満の域に…
本気で体脂肪計を買おうかどうか迷い中です。。。
最近は骨の重さ?なんかを測れるのもあるみたいですね。
今日はちょっと夫の帰りが早かったので8時半頃には食べましたが、
今度は夫が眠ってしまいました(´・ω・`)
ところで今日はインフルエンザの予防接種に行って来ました。
前行っていた病院では大人も子供も3500円でした。
しかし子供は2回摂取。大人は1回だけでした。
それでも我が家3人完璧に受けると、
3500円×2回(かずぽん)+3500円(私)+3500円(夫)
=14,000円 チーン
今回行った病院は11歳以下2000円、11歳以上2500円。
なんかひょっとして前の所より安い?なんて思ってたのですが、
よく読むと「大人も子供も2回ずつ受けないといけない」とか書いてあるではないですか!
2000円×2回(かずぽん)+2500円×2回(私)+2500円×2回(夫)
=14,000円 チーン _| ̄|○イッショヤン…
病院に行くと、すごいたくさんの人(ーωー;)
「これでは健康な私も病気になってしまう…早く逃げなくては…」
と気を焦らせていました。
しかしまぁ、注射の方は少し待ったら(30分ぐらい?)やってもらえました。
それにしても痛かったよ~(;´Д`)
「よく揉まないと痛くなりますよ」とか看護婦さんに言われたけど、
前の病院ではそんな事言われなかったな…
病院によって「揉め」「揉むな」の指示の違いがあるのかしら?(´・ω・`)
それで頑張って揉んだけど、やっぱり痛いよ~ヽ(`Д´)ノ
最後に困ったのはかずぽんがベビーカーに乗ろうとしない事。
最近どこへ行くのにもベビーカーに乗るのを嫌がって、いつも戦争です(;´Д`)
最近はベビーカーの上でブリッジしちゃってますから(滝汗)
受付でお金を払うときぐらいベビーカーに乗って欲しいと思いつつ、
無理矢理乗せて、二人分の4500円を支払い…
ここで予想外の展開に!
「2回目お取りしておいてよろしいですか?」
「えっ?2回受けなくてもいいという事ですか?」
「子供さんは2回って決まってるんですけど、
大人の方は1回だけでいいっておっしゃる方も多いですね。
2回受けた方がそりゃ免疫力は強くなりますけど」
少し迷った後、私は2回目を受けない事にしました。
だって、2回受けたってインフルエンザかかる人はかかるでしょ?
(単にお金が勿体ないというのもあり 苦笑)
とりあえず1回受けただけでもいいかなって感じです(;´∀`)
(かずぽんはもちろんもう一回受けますよ)
これが後々後悔する事になるのかどうかは…
お楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ
インフルエンザの予防接種、みなさんはもう受けましたか?
●「体脂肪計買わなきゃシャレにならんよ(゚Д゚)クワッ」って方も
「インフルエンザ怖いわ~」って方も
応援のポチッとお願いします♪
●参加募っています●
2003年4月~2004年3月生まれの子供を持つパパ・ママのブック