【Denim introduction】LevisRedとG-STAR RAW | ジーンズリペアGOEMONの【穴があったら塞ぎたい】

【Denim introduction】LevisRedとG-STAR RAW

GOEMON-タローです。

 

最近チェーンステッチ裾上げしたジーンズを何本かご紹介

 

まずはLevis Red(リーバイスレッド) のオーバーオール

 

リーバイスレッドのオーバーオールなんてあるんですね~

結構しっかりとしたオンスのデニムだった気がしますね。

 

リーバイス レッドは1999年にリーバイスのプレミアムラインとして発足したようです。
ヨーロッパのデザインチームが手掛けたようで、色々な斬新なプロダクトを発表していた様です。リーバイスレッドと言えば、多くの人は立体裁断のイメージじゃないですかね?当時世界初であったようですね~
そのリーバイスレッド、休止していたようですが今年復活したそうです。
全て、先ほど調べました(笑)ネットでね。

 

 

さてお次はG-STAR RAW(ジースターロウ)

オランダのデニムですね~

ヨーロッパ系のデニムで使用されている縫製の糸は裾上げの時とか合わせづらいんですよね~

 

G-STAR RAW(ジースターロウ)は1989年にオランダのアムステルダムで誕生したヨーロッパを代表とするデニムブランド

 

公式ホームページには、世界で初めて立体裁断を取り入れるなど‥‥と掲載されておりますが、あら? リーバイスレッドも世界初なんて言っていた気がしますがね。

どちらが先かは知りませんけど、まぁ同じヨーロッパですからね~。

 

そしてジーンズリペア屋の視点からは、立体裁断のジーンズは確かに面白いけれど、リペアはしにくい。

 

そして畳み方の正解が未だに分かりません。どうやって畳むとスッキリするんでしょうか?

 

お客さんのをお預かりして、郵送で返す時に困るんですよね~。雑な感じにしか畳めなくて…。

 

 

という事で、ヨーロッパ繋がりでの裾上げの紹介になってしまいましたね~。偶然ですけどね!!

 

世界には色々デザイン性のある面白いデニムがありますね~!!

 

 

それでは、また。

 

 

GOEMONでは6月30日まで、不要になったデニムの回収を行っております。

お持ち込み頂いた方には550円の【リペア券】を1枚お渡ししております。お持ち込み頂いた当日から2021年内までご使用頂けます。この機会に是非どうぞお気軽にご来店くださいませ。

 

 

 

リペアのお見積り、お問い合わせは↓からどうぞ!!

 

 
 
〒277-0025 千葉県柏市千代田1-1-34 小溝第一ビル2F
Tel 04-7167-9125
駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
 
定休日 木曜日
 
営業時間
月・火・水・金・土は9:00~19:00
日・祝祭日は10:00~18:00