輩とジジイとかの対策品 | Cubおんちゃんのバイク遊び

Cubおんちゃんのバイク遊び

ゆっくり走ろう田んぼ道!!

                           

自分の場合はカブに乗っていても煽りを受けた事はないですが、馬鹿4輪が煽って来たら直ぐに綾人サロンさんに動画提供します。

クソババアとか車間距離が解らん者も居るので自己防衛の意味合いもあります。

現在まで使っていたドラレコはこちら↓


ドライブマンのBS -10と言う機種でした。約7時間使用できる警視庁御用達品だったらしいです。たぶん7〜8年使いました。

とうとう壊れまして、買い換えです。


下のLEDの部分のガラスが割れてしまいました。防水の意味が無くなりダメですね。

新しく導入したのはMUFUのヘルメットサイドマウントカメラです。


台湾の企業が開発した物です♪

ドライブマンと大きさの比較は↓


Wi-Fiで繋いで画像を確認しましたが、めちゃキレイです♪旧い機種とは解像度とか別物ですね。

あっそうそう!この機種は前後同時撮影が出来るWカメラ搭載機です。

メモリーカードは128GBを入れました。


動画に特化した物ですね。

ヘルメットマウントを取り付け本体をワンタッチで挿入できます。


大きく見えますが、実際は気になるような事もなく良い感じですね。遠近法でデカく見えてしまいました。

新しく来るトレーサーには直付けドラレコも装備します。

大体の輩とかクソジジイ ババア様はバイクにドラレコが装備されているなんて理解出来て無いでしょうが。

バカにつける薬は無いですが、自分を守るための投資ですね。