純水器の2連仕様で洗車ワックスします。
水道水のミネラルを計測すると
44と言う値が出ます。まあ低い値の方だとは思います。
純水器に通水し、しばらくしてから計測すると
ゼロPPMになりました。液晶も赤からブルーに変わりました。
ケルヒャーで泡洗車するためのプレ洗車で泡をかけます。
ケチって20倍希釈だとこんな感じ
汚れを浮かすために少し時間をおいてからケルヒャーで濯ぎます。
再度ケルヒャーに泡洗浄機を取り付けて車を泡まみれにしてバケツに作った中性シャンプーも泡タップリにミトンをヒタヒタにして擦らず滑らすように洗いました。
初めての純水器での洗車でしたが
びっくりしたのが黒樹脂がしらっぱけ無いのとか?やたらガラスがキレイに仕上がることでした。
塗装部分はバリアスコートで仕上げでガラス部分はガラコで仕上げました。
元々ガラスコーティングしてある車ですが、雨染みとかデポジットもほとんど無いです。
無機質ガラスコーティングの上に有機質系のWAXがトップコートとして犠牲被膜としてあったので、洗車するたびにトップコート事が落ち雨染み等も一緒に落ちたと思います。
洗車傷もほとんど無くてキレイな状態です。
バリアスコートでツルピカになりました。
純水で洗うとなんか仕上がり具合も良い感じです。
もう水道水直接での洗車は出来ないかもです。