【楽育コーチングクラブ】第六回目 3月4(木)開催分の報告 | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!


クラッカー本日、楽育コーチングクラブ第六回目を開催しました。





その前に、楽育コーチングクラブって何??↓↓


コーヒーカフェでまったり ママも子どももイキイキ!!


宝石赤楽育コーチングクラブ宝石赤


★★“楽育”とは楽チンで楽しい育児を目指し、ママが自分自身の人生も楽しむことです★★


カフェでおいしいモーニングをいただきながら育児や

自分のこと(仕事や再就職など)キャリアマネジメントに関する思いや悩みを安心して話せる場です。

あなたの思いや悩みを単なるグチで終わらせるのではなく、

「なりたい自分になる」ための具体的アクションを

互いに引き出しあい応援する前向きな仲間作りをプロデュースします!


必要に応じてコーチングスキルをレクチャーしたり、

参加者から引き出すコーチングを行います。


参加者同士で解決策の提案や情報交換も行いながら楽しくリフレッシュしましょう。

親子参加歓迎!




というものです。




四国・愛媛でコーチング!ごえコーチんのブログ-Photo463.jpg


ん?


写真左側のカメラを抱えた人、何者??



それは別ページ で明かしま~すにひひ



今日は『10年後の自分のイメージ』というテーマで


話を進めました。


この質問、以前にも投げかけたことがあります。


手抜きで同じことをしているわけじゃぁないかわうそ


楽育コーチングクラブはありがたいことにリピーターさんが


何人もいらっしゃって、


今日も5人中4人がリピーターさんでした。


なので、あえてこの質問。


丸尾君ずばり、


同じ質問に答えることで多くの氣づきを得るでしょう!!


なのです。


以前のこの質問に答えたときの自分と比較ができ、


成長を感じたり、確信を得たり・・・。


今の自分を知ることができます。


氣づきはホント人それぞれ。



今日も育児にどっぷりつかる大変話に花が咲きましたが、


グチだけでは終わらせませんよ~ドラの手


“グチ”を花を咲かせるための“こやし”に変えるのが


コーチングのすばらしいところアップ



今日もみなさんキラキラ笑顔で帰られましたキラキラ


私もエネルギーをいただきました。


いつもありがとうございます!!