うどん県『香川』を巡る度 Vol.2
・うどん県『香川』を巡る度 Vol.1
・うどん県『香川』を巡る度 Vol.3
2日目です
香川県で有名な神社『金刀比羅宮』
通称こんぴらさんの近くに宿を取っており、車を置いたまま歩いて向かいました

こちらは本宮まで長い石段が続いていて、その数なんと785段
建物に換算すると・・・数えたくないですけどね
この階段を上り始める直前にある『こんぴらうどん』さんで、この日の朝食となるうどんを頂きました

添えられた特製の醤油をかけて頂く、冷たいしょうゆうどんと

こちらは暖かいぶっかけうどんですね
これで通算3杯目・・・


この日はたまたま『旧暦の七夕』ということもあって、本宮の前ではお茶とお菓子が振る舞われていました

それと、笹と短冊も用意してあったので、お願い事も書いてぶら下げてきましたけどね
ここでは恥ずかしくて載せませんが・・・
こちらの本宮の奥にある階段を上って奥社まで行くとすると、合計で1368段もあるそうなんですが・・・さすがにこの暑さですし、このままUターンしました
そして帰りの785段を降りきったら、これまた階段入り口近くにあるうどん屋さん『てんてこ舞』さんにて

通算4杯目となる『しょうゆうどん』を頂きました
再び高速に乗り、香川県の県庁所在地である高松市に向かい、

高松港から車ごとフェリーに乗って小豆島に向かいました
そしてこのフェリーの中で通算5杯目の・・・

『わかとろうどん』という、とろろ昆布とわかめが入ったうどんを頂きました
この日はこれで終わりかと思いきや・・・

到着したホテルでまさかのウェルカムうどん
これを1杯と含めて良いのか分かりませんが、ひとまず6杯目ですね
こちらの『小豆島グランドホテル水明』さんのすぐ近くには、エンジェルロードという、干潮の時にだけ隣の島に歩いて渡れる砂浜の道があるんです
なんでも、このエンジェルロードで手をつないだカップルは幸せになれるという噂があるとか・・・

夜になるとライトアップされているのと、この日はたまたま夜の10時前に干潮だったこともあり、ホテルでたらふく食べた後にちょっと覗き見

翌日の朝にもちょうど良い時間に干潮になるため、この日は少し往復しただけでホテルに帰還
この続きは3日目の記事にて
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

・うどん県『香川』を巡る度 Vol.3

2日目です

香川県で有名な神社『金刀比羅宮』
通称こんぴらさんの近くに宿を取っており、車を置いたまま歩いて向かいました


こちらは本宮まで長い石段が続いていて、その数なんと785段

建物に換算すると・・・数えたくないですけどね

この階段を上り始める直前にある『こんぴらうどん』さんで、この日の朝食となるうどんを頂きました


添えられた特製の醤油をかけて頂く、冷たいしょうゆうどんと

こちらは暖かいぶっかけうどんですね

これで通算3杯目・・・


この日はたまたま『旧暦の七夕』ということもあって、本宮の前ではお茶とお菓子が振る舞われていました


それと、笹と短冊も用意してあったので、お願い事も書いてぶら下げてきましたけどね

ここでは恥ずかしくて載せませんが・・・

こちらの本宮の奥にある階段を上って奥社まで行くとすると、合計で1368段もあるそうなんですが・・・さすがにこの暑さですし、このままUターンしました

そして帰りの785段を降りきったら、これまた階段入り口近くにあるうどん屋さん『てんてこ舞』さんにて

通算4杯目となる『しょうゆうどん』を頂きました

再び高速に乗り、香川県の県庁所在地である高松市に向かい、

高松港から車ごとフェリーに乗って小豆島に向かいました

そしてこのフェリーの中で通算5杯目の・・・

『わかとろうどん』という、とろろ昆布とわかめが入ったうどんを頂きました

この日はこれで終わりかと思いきや・・・

到着したホテルでまさかのウェルカムうどん

これを1杯と含めて良いのか分かりませんが、ひとまず6杯目ですね

こちらの『小豆島グランドホテル水明』さんのすぐ近くには、エンジェルロードという、干潮の時にだけ隣の島に歩いて渡れる砂浜の道があるんです

なんでも、このエンジェルロードで手をつないだカップルは幸せになれるという噂があるとか・・・


夜になるとライトアップされているのと、この日はたまたま夜の10時前に干潮だったこともあり、ホテルでたらふく食べた後にちょっと覗き見


翌日の朝にもちょうど良い時間に干潮になるため、この日は少し往復しただけでホテルに帰還

この続きは3日目の記事にて

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



