初陣 大塚甲府(2024.J2第23節 ホーム徳島戦 ) | VENTFORETと共に

VENTFORETと共に

甲府サポ歴も20年になってしまいました。
若いもんから見たら「古い」とか「固い」とか思われるかもしれませんが、徒然に思ったことを書いていきます。
サッカーネタ以外のことも綴っていきます。

いやぁ、監督交代しましたが、派手に負けてしまいましたね。山日の記事にもありましたがまさに自滅


個人批判はあまりしたくないですが、ああいうプレーが多いと気持ち下がりますよね。ただ、自分はあのゲームを生で見ていて、非常に満足しているんです。※これって駄目ですか(笑)


前から言ってた話ですが、まず選手の距離間。すごくいい。大木監督時代の「籠の鳥サッカー」とは違いますが、ボール保持者と味方の選手が近いので気持ちよくパスがつながってましたよね。

守備のラインもとてもキレイで、前線と最終ラインも非常にコンパクトにまとまっており前からのプレスが効いていました。一時は徳島が自陣から出られないような時間帯もありましたよね。

監督自身が、腕を水平にしてラインを意識して押し上げろっていうような指示を出していましたし、最終ラインも本当に高い位置を保っていましたよね。こういう時って、うち良いんです。


守備に関しても


ファーストディフェンス、ちゃんと行ってたじゃないですか。今までみたいにボールホルダーに遅れていくとどうしてもキレイなクロス上げられちゃいますが、そんなシーンが無かった。

そうなんです。大塚監督はこれまでの「なんでだよ!」を一つずつクリアしてくれた感ありました。

先制点なんて「やればできるじゃん」という本当にきれいな崩し。アダイウトンが活きてますよね。

いままで荒木選手が孤立してそこからグダグダになるケースが多かったんですが、距離感も近いし、最初のうちはアダイウトンも前から守備をしていたので非常に良い守備になってました。

あと、ボランチの選手が良く走った。最終ラインにパスが出た時も、ちゃんと戻ってきていて、何なら鳥海選手とか三平選手まで。こういった選手たちの走りが良い流れにつながるんだろうなぁ。とはっきりしたように思います。うちの守備陣、放っておくと下がりぎみになっちゃうんですよ。


甲府の選手たちにとって「やればできる」がはっきり見えた内容だったんじゃないですかね?

これが攻守の基礎となる部分だ!みたいな?


監督も言ってましたが、失点するまではできていたんですよ。失点するまでは。

体力的な問題もありますし、連携の問題もありますし、90分間やり続けるってのは難しいのかもしれませんが、あれが90分間出来たら、多分3‐1くらいで勝てるんじゃないかな?と思います。

いずれにしても、次から変わるような気がしてるのは、私だけでしょうか?