初夏の暑さが嫌な氷室ナナですタラー

 

 

金曜は案外早く目が覚め、ちょうどマーリーから「飛行機乗ったよ」の連絡が。

二度寝してはダメだと感じ、ぼちぼち着替えて朝ご飯を済ませました。

 

9時ちょっと前にマーリーが着陸したので迎えに行きました車DASH!

ホテルから5分ほどで空港に行けたので楽でした~。

 

マーリーと会うのは去年の9月結婚式以来なのでそんなに経ってませんけど、

一緒にコスプレしてイベントに参加するのは2018年以来とかじゃないかな・・・?

 

 

本格的にイベントが始まるのは2時からだったので、

色々話しながらゆっくりコスプレに着替えてから出発しました。

 

この日は「しゅごキャラ!」日奈森あむ(アミュレットスペード版)と

月詠イクト(デスレーベル版)を着ましたキラキラ 写真は以下参照。

 

驚くことに、金曜土曜は最高気温が18度ほどしかなくて

コスプレするにはぴったりの快適な天気でしたラブ

 

ちなみにイベント中、毎日使ってた痛リュックはこちら下矢印

かれこれ2年ぐらいかけて集めたKAITOグッズとブルーのライトでいっぱいですブルーハーツ

ちょくちょく色んな人に褒められたり、ライトの入れ方について聞かれて

嬉しかったです!おねがい 痛バッグアメリカでも広まって来てるんだな~。

 

 

イベント中は毎日朝8時から深夜2時までシャトルバスが走ってたので、

運転のストレスも、駐車場でお金を取られる必要もなくて助かりました!

 
 
会場に着いたら、まずはマーリーの予約してたパスをあっという間に受け取り、
適当にレイアウトを確認しつつ漫画ラウンジで単行本を漁ったり、
バルコニーの空いてるテーブルで一息吐いたり。
 

上矢印無駄に広いゲームルームでは、アーケードゲームやPCゲームはもちろん、
インディーズゲームとボードゲームもありました。
どれも列が長くて待つ気になれませんでしたけれども。
 
2時になったところでディーラーズルームを練り歩きました。
ここでは公式グッズを扱ってるお店やアパレルを売ってる会社が出店してますニコニコ
 

 

上矢印家にレコードプレーヤーがあったならナウシカ盤を買ったのに・・・!!
 
マーリーが早速色々買ってるうちにフードコートの方に辿り着いたので、
お昼を食べ損ねる前にホットドッグを買ってみました照れ
 

上矢印こちらは醤油味として売られてたのですが、
醤油というよりかは照り焼きソースみたいなあまじょっぱさがあって、
マヨのクリーミーさと刻みのりの風味とよく合いましたラブ 美味しかったです!
 

上矢印もう片方は黒豚ベーコンが大量に乗ったホットドッグ。
ベーコンのしょっぱさがずっと続いて、ちょっと飽きが来る味でした。
 
ディーラーズルームを出た時に声をかけてくれたレイヤーさんから
「4時の魔法少女合わせに来る!?」と聞かれ、
そういやスケジュールにそんなのあったな~と思い、行ってみましたニコニコ
 
さすがにしゅごキャラのレイヤーはあたしとマーリーだけでしたけど、
魔法少女は色鮮やかな衣装が多いので写真映えして楽しかったですね~ルンルン
 
上矢印左があたし、右がマーリーですニコニコ
 
実はこのコート、イベントのちょうど1週間前に作り始めたんですよアセアセ
 
かなり手順を省いて作ったのでどうなるかと思いましたが、
深いポケットと裏地もついてますし、ファーを足した襟も形を保ってて
我ながらよくがんばったと思いますチュー 作ってて楽しかったです!
 

上矢印作品がリリースされた年代順に並んでみた写真
 
お次は5時からスポーツ作品合わせに行ってみました。
 

上矢印ハイキューキャラが最多で、他にはブルーロック弱ペダが来ました。
 
少し撮影した後はアーティストアリーを覗いてみることに。
ここでは個人営業の作家さんの絵やグッズを買えるんですけれども、
公式のものよりも凝ったデザインが多いのでついお金を消費するんですよね・・・
 
足が痛くなりましたけど、初日からいい収穫がありました下矢印
 
一旦ホテルに戻って、シャワーを浴びたり着替えたりしてさっぱりしました。
 
 
またホテルを出ようとした時にアレックスタイラーが到着したのですが、
パスの受け取り時間は惜しくも過ぎてしまい・・・
 
あたしのアパートの向かいにあるラーメン屋さんで夕ご飯を食べてから
ホテルで使うためのパワーストリップを自宅から取って、
その足で別のホテルで開かれてたナイトマーケットを覗いてみることにしました。
 

上矢印あたしが頼んだ唐揚げカレーカルピスチューハイ照れ
 
Double Treeホテルに着いたものの、ナイトマーケットの入り口で
FanimeConパスと、年齢確認のために身分証を確認してることが判明しました。

 

男子組はパスを受け取りに行けなかったですし、

あたしとマーリーはパスが必要になるとは思わず部屋に置いてきたので・・・

やむなくホテルに戻って、明日に向けて支度することにしましたタラー

 

イベント中は毎夜6時から深夜1時までナイトマーケットが開かれるので

後日再度行くことにしましたけれども、一体何を売ってるんだろう・・・

 

 

2日目に続く!