よく聞かれる質問で
『何回受ければいいですか?』

それに対しての説明が
スリーステップシステムです

サビ取りは 3回で終了!

図の説明をすると

骨の輪郭がジグザグと
浅いところもあれば深いところもあり

その上に サビが付いてる
浅いところは黄色のところ
深いところが水色のところ


1回目は黄色のサビが取れます
この時点で効果を実感する事ができます

施術部位の軽さ
痛みの軽減
動きのなめらかさ


2回目は 1週間〜2週間の間に受けて下さい

その間に サビが溜まりますが
圧雪の上に雪が降った時のように
新雪は軽く簡単に除けます

一度取り除いた上に積もるサビも
軽く取りやすいのです

2回目は
あたらしく乗ったサビを取り除き
一回目で取りきれなかった
深いところのサビを取ります


2回目を受けた頃には
体の変化も実感できるでしょう


3回目は10〜20日の間に受けて下さい
3回目も2回目と同様 あたらしくサビは乗るが
このサビも落としやすく
最後の深い深いところのサビを取ります

これで、骨に取り付くサビは取れ
輪郭がはっきりとし
サビ取りが終了となります!


この後は、セルフケアにより
現状を維持してもらいます

ただし、サビはまた付いて来るので
(この場合はゆるやかに付いてきます)

人にもよりますが
3ヶ月 〜半年 くらいで 一度サビ取りを受けてもらうのがいいでしょう。


{33FE5299-C68E-4208-ADBC-4585D2148076}