【餃】自分の自分による自分の為の餃子 | ゴッちゃんの釣りブログ

ゴッちゃんの釣りブログ

『人は生きるために食べる』
と言う人もいますが
『食べるために生きる人』も
ここにいます
食べたいから食べたいものを釣る
食べたいから皮から餃子を作る
そんなブログです

気軽にコメントしてくださいね
(^_^)/

皆さんこんばんわ

竹之内豊の結婚に断固反対
母をもつ

僕です。
(* ̄∇ ̄)ノ


昨日の餃子は
計14パック


↑ゴッちゃん餃子


お試し辛い水餃子

業者のようです…
でも
彼女の親族にも餃子モニター家族にも
好評だったようで
ほっとしました(^ー^)


しかし
自分で食べてない事に気付き
今夜は自分のために包みます


あとは野菜多めの餃子
ニンニク不使用の餃子
も食べてみます。



上段がニンニク不使用
下段が野菜多め

う~ん
食べてみて

思ったのは

どちらも物足りない…

野菜多めはやはり思った通り
塩気が強く感じます
キャベツと白菜の塩気を
水で洗い流さないと
この量だとしょっぱい…(-_-;)
やはりゴッちゃん比率がピッタリなんだな
と再確認

ニンニク不使用は
残念な感じです
代わりにショウガを多くしたのですが
パンチが弱いんですよね~
世間のニンニク不使用の餃子を
食べて勉強しないと
これはニンニク苦手な人用なだけですね




ゴッちゃん餃子に全てをかけます


こんな感じに並べます


今日はシャキシャキもやしナムル
も作りました



美しい…浜松餃子スタイル


辛い水餃子も美味しく出来ました!


やっぱり
餃子はうまいっ!
♪ヽ(´▽`)/

流行り廃り
餃子の好みは人それぞれ
でも
自分が一番うまいと思えるものを
作っていこうと再認識しました。


餃子三部作
これにて終焉です。

来週はN氏と大津出撃!!
楽しみです
N氏はテンヤ用のエビを
ゲットして
既に鬼の首をとった様子です(笑)

さてさて
どうなりますか

それでは
おやすみなさい
皆さんもエンジョイ餃子ライフ!!
(^_^)/