ジャンプの着地失敗 | ブブのきまぐれ育児日記

ブブのきまぐれ育児日記

ミドフォーママ。産後、周産期心筋症という病気になりました。大変だった後は、人生を楽しみたい…♡ 4歳の息子は場所見知りしがち。でもひたすら可愛くもある。一人っ子育児を満喫中で、奮闘中。モヤモヤなことをよく書いてます。最近、美活に目覚め気味デス♪




何か久々のブログになっちゃいました!あせる



ネタはたくさんあるのですが←

書くタイミングがなくてですね…という言い訳はおいといて、、。ねー

書かない理由なんていくらでもでてくる。。




タイトルにあるジャンプの着地失敗って何?ってカンジですが(笑)、



昨日の15時頃のことです。



私、よく息子と社交ダンス風に抱っこしながら部屋の中を踊ってるんですが(喜ぶから)



ジャンプを小さくしたりしたら、息子がさらに喜ぶので、爆笑爆笑



調子に乗って何回もジャンプしたら、スノボスノボスノボ




キッチンで、

ジョイントマットがずれていたのか着地したらそのままジョイントマットごと滑って、息子を抱っこしたまま転びました…。ゲッソリゲッソリゲッソリあせる





私、右足首をひねる。滝汗

息子、ギャン泣き。。。えーんえーんえーん






息子はぶつけてないので、ただビックリしたんでしょうね…。



私、しばらく動けなかったです。

立てるのかこわくてー!笑い泣き

立てました!歩けました!でも段差歩くと痛いのー。。



旦那さんは一部始終をみていて、爆笑した後に呆れてました。。ニヤニヤおいで





産後、1年半になりますがいくつものケガをしました。(私)



丸ブルー左足の人差し指→骨折

丸ブルー腰→ギックリ腰

丸ブルー左手の人差し指→包丁で切る

丸ブルー左手→腱鞘炎 ※つい最近


そして今回の、

丸ブルー右足首→ひねる





日常生活に支障がでますからね…。



数日安静にする予定です。

できるのか?!




これ以上ケガをしないように、気をつけたいと思います!!!ショック

だいたいが自分のドジからのケガ…(泣)





皆さまも、くれぐれもジョイントマット上でのジャンプにはお気をつけください!バレエ









ブブのmy Pick