毎日暑くてバテ気味…
というのも制作中に臭いが強烈な接着剤を使っていたので気分が悪くならないように窓を開けての換気が必須
冷房も入れられません。
扇風機と首に巻いた手ぬぐいに保冷剤を入れて体を冷やしつつの作業。誰にも見せられません(笑)
オーダー品のバッグはあと少しというところで必要な金具が無いことが判明したのでただ今到着待ち。
今日は自分用のミニポシェットの試作その2です。
なので今度は四角い形にしてみました。
少しゆとりもあった方がとマチも付けましたが、もう少しマチを減らしてもいいかも。
中に入れたいものは、スマホとミニ財布と鍵。
近くのスーパーに行く時などに持って行くものだけ。
夏は暑くてスカートを履くことがあるのですがポケットがないものも多くで困っていました。
もちろん大きなバッグに入れてもいいんですけどね。暑いしなるべく身軽に…
ギリギリ長財布も入っちゃう。入れないけど…
蓋も本体と一体になっていて縫うところ少なめ。
でも今回は蓋のステッチは手縫いで入れてみました。
写真を見るともう少し浅めにしてもバランス良さそう。その方が大人っぽくなりそうな…
自分用ですが、商品化もするために試行錯誤中です。
白の革大きいの1枚あるので夏の間に作って販売したいなぁと思っています。
他にも自分用のミニ財布
色落ちとかどうなんだろうと実際に使ってみて実験中ですが、今のところ問題なしです。
作るたびに改良を重ねているミニ財布。
昔のよりもだいぶ使いやすくなっています。
サイズを気持ち大きくしたり、マチを付けたり、ファスナーを変えたりと外見ではあまりわかりませんが小さいものはちょっとの差が大きく影響しますね。
毎日少しずつ合間に縫っています♪
ポシェットは出来上がったらミンネにアップ予定〜