この間茹でたとうもろこしが
瑞々しくてとても美味しかったので
コーンポタージュにしてみました。

とうもろこしは薄皮の付いたまま
水からゆっくり茹でて
保存する時は熱いうちにラップ。
そうすると、甘みが引き出されるし
粒もシワシワになりません。

身を削ぎ落としたら
じゃがいも、玉ねぎと一緒に炒めて
ホワイトアスパラの茹で汁に
芯も入れて軽く煮込みます。

余熱をとってからブレンダーで撹拌して
豆乳で伸ばして完成。
味の調整は塩のみ。

{70FAD7AA-6A8B-487C-8DA6-098E34D6506C:01}


ホワイトアスパラと
とうもろこしの芯から出る出汁で
十分すぎる美味しさ。


外した身の半分は後から加えて
つぶつぶコーンポタージュに。

20歳ぐらいまでは
さらさらポタージュの方が好きで
あんこも断然こしあん派だったのに

気がつけばつぶつぶ派、
もちろんあんこは粒あん派に。

食の好みって不思議。
歳を取ると口が刺激を求めるのかしら。