Ancestral gochinオフィシャルブログ「VIP ROOMへようこそ」

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


Ancestral Official Site
http://ancestral-web.com


Ancestral Official Mobile Site

http://ancestral-web.com/mobile

Ancestral Official Myspace
http://www.myspace.com/ancestralofficial

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


LIVE SCHEDULE


2012年 現在ライブ活動休止中。


ブログ、ツイッターにて個々の活動をご期待ください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

A Happy New Year2013!!

みなさんあけましておめでとうございます!!





Ancestralが活動休止してから、ツイッター見てくれてる人はご存知かと思いますが、アニソンのコピーバンドで何回かライブをしたり、同人音楽のサークルさんの楽曲に参加させてもらったりしてました。





そして先日12月31日に東京ビックサイトで行われたコミックマーケットでもまたまたギターやデザイン関係で参加させてもらったのでちょっとだけ宣伝させてください。





まずは以前Losrosariaでギターやデザインで参加させてもらったVo.悠季さんのニュープロジェクト「Milerious World」のデザインと3曲目にギターで参加させてもらいました。

Ancestral gochinオフィシャルブログ「VIP ROOMへようこそ」-MWcover

Milerrious World [Selfish] MWCD-0001




あとその流れ(!?)で、悠季さんがVoをやってるGILDIAのコンポーザーSHIKIから依頼がありまして、7曲目の「ネクロフィリアの剣」という曲の中間ソロとエンディングソロで参加させていただきました

Ancestral gochinオフィシャルブログ「VIP ROOMへようこそ」-GILDIAcover

GILDIA [Crophilia] GLDS-0009





どちらもすごくいい曲だし、GILDIAに関しては人気サークルな上にすごいコンポーザーさんということもあってだいぶ緊張したけど、フレースは自分らしさが出せたかなって思ってます☆





コミケ当日はMilerious WorldとGILDIAのとこに朝からずっと一緒にいて、いろいろ新感覚な体験をさせてもらいました。



直でリスナー、ファンの方々の声を聞けるのも面白くて刺激的で良いですね☆





みなさんおつかさまでした&ありがとうございました!





終わったあとはみんなで打ち上げに行って、二次回では相方ゆうちゃんも来てみんなで呑んで良い年末になりました!!





今回参加させてもらいました「Milerious World」「GILDIA」共に近々同人音楽取扱ショップにて販売開始されますので是非チェックしてみてください。





...今年もそれぞれ音楽活動を楽しんでるgochin、You、Satoru、Jiroをよろしくね☆

桜はきっと来週頃に咲く

ヘックション!!



...とか言ってる場合じゃないよ。



みなさんは花粉症大丈夫ですか?



オレは花粉にものすごく効くものを知っています。



それは...



花粉症だと思わないこと!!



これが全てです。 病は気の持ちようからなんです。



だからオレは花粉症ではありません。 ただちょっと鼻がムズムズするだけなんです。



がんばれ日本。



...はい!! そんなわけで先日(26日)はかなりひさしブリに池袋サイバーに行ってきました。



SOMATIC GUARDIANのラストライブってことで、、、



最初に耳にしたのは1月の後半くらいだったかな? 突然RYOさんからメールが来て、最初聞いたときはかなりビックリでしたね。



前の活休のときとかもいろいろメールでアドバイスくれたりとかして... すごく良き兄貴(←勝手に)だったんです☆



でも5年以上ガッツリした活動って、本当に凄いなって思う。



メンバーのみなさん本当におつかれさまでした☆



ではまた続きはツイッター で会いましょう!



でわ( ̄・・ ̄)b

震災から一年。

もうあれから一年経ったんですね…


長いようで短いような一年…



関東地方に住んでるオレ含めまわりの人は今となっては普通に過ごしている方も多いかと思います...が、もちろん忘れてはいけません。オレ個人じゃ何も出来る事はないけど、最低限の節電など...私生活で出来る事はこれからも続けて行きたいなと思います。


あと…仲間や家族、今持っている物などもっと大切にしないとなとも思いました。


当たり前のようで意外と出来てない事のようにも思う。


だから今出来る事を精一杯頑張ります!



改めて震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>