昨日(術後1日め):

一晩経ったら痛みは半分位になり、滑舌は悪いですが、少し話せるようになりましたニコニコ

夕方には、夫と息子が買い物の途中に寄ってくれました。(有り難いことに、大学病院は家から車で5分キラキラ

彼らと談話室で10分くらい話したら、お腹が減ってきました(笑)ホッとしたんでしょうね。

病院ではあるけれど、家族が居ると、自宅にいるみたいな気分なんですニコニコ

家族の面会は、最大の栄養源です。

今はコロナ禍で叶わないですが、もっと面会できるようになってほしいと、心から思います。


今日(術後2日め): 

食事は昨日の朝から始まり、今日もペースト食です。



↑オレンジ色は、おでん、ですニコニコ
こう見えて、しっかりとしたおでんの味!!
おかず類は中々美味しいですが、味のない3分粥が進まず…でも、頑張って食べないと点滴が抜けないので。


↑フロアまで来てくれる移動売店でゲット!
『鮭あおさ』
を投入してみました。

永谷園お茶漬けの素のほうがより合うかもですが、
それでも美味しく完食できました。
丸美屋ブラボー!!です。


お陰で夕方には点滴も取れ、首から下は自由になりましたニコニコ

明日はもう少し歩いたりしてみようと思います。