息子からのお誘いはカフェだった | Miaのブログ

Miaのブログ

約7年のアメリカ生活を終えて、親子3人で本帰国しました。アメリカでのこと、日本でのこと…思ったこと感じたことを気ままにつづります。

Miaです。

ごきげんいかがですかウインク


先日のこと。


「お母さん、行ってみたいカフェがあるんだけど」


と息子。


珍しく息子からのお誘い。

それもカフェ☕️


なんでも、学校へいろいろな職業の方がお話に来て、

その中のお一人にカフェのオーナーさんがいたとか。


浅煎り、深煎りのコーヒーの飲み比べなど、

お話もとても興味が持てたのことで、

その方のカフェへ行ってみたいと。


少々さみしい町の中に、

場違いなぐらい、洗練されたステキなカフェは

ありました!


一歩お店に入ったら、オーナーさん、

「あ、あの時の!よく来てくれたね!」


息子のことを覚えていてくれました。

学校でのお話の後に、息子はオーナーさんに

質問をしたので、よく覚えているとか。


「あの時、AとBのどっちのコーヒーが好みだった?」

「Bの深煎りです」


「じゃ、本日のコーヒーのボリビアのがいいかな」


などと、オーナーさんと息子とで

楽しそうにしゃべってオーダーを決めていました。


高校生息子、

コーヒー好きではあるけれど、

わたしに何度も言われてカフェインの影響を考えて

自制していたり、

飲むとしてもペットボトルのコーヒーなので、


運ばれてきたコーヒーをひと口飲んで、


「あー、おいしいー♪ふぅー」


とため息ついていました。


そりゃぁ、おいしいよ。

一杯ずつ入れてくれてるのだもの。


考えてみたら、こうした本物コーヒーは

息子は初めてかも。

そんな息子の姿が、

少しだけ大人っぽく見えました。

コーヒー効果!!


その間、お客さんがひっきりなしに出入りしていて

忙しいのに、

焦った表情を全く見せないオーナーさん。


すごいなびっくり


コーヒーもおいしかったけど、

一緒にいただいたコーヒープリンが

濃厚でとてもおいしく、

コーヒーとよく合いました♪


オープン1周年記念とのことで、

コーヒーの木をいただきました。かわいい🪴


地元で頑張っているこのような方々を

応援したいし、

おいしいコーヒーをいただきに

また伺いたいな。