2017/8/18 神戸アジング? | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2017/8/18 神戸アジング?
日時:2017年8月18日(金)15:00~18:00
天気:晴れ
潮:中潮
風:微風
温度:25~30度ぐらい
場所:ポーアイ

 

 

 


岸和田での雪辱を果たすべく、第二ラウンドは昨年タチウオが好調だったポーアイです。


ポーアイとはポートアイランドのことですな。
独立した沖堤ではなく、横浜のD堤みたいに波戸場にくっついています。

去年はこの時期にタチウオ爆でしたが、どうも今年は厳しい様子。
あまり期待せずにやります。

 

 

 


自分は最初からライトゲームで、ショアジギングの友人に何か釣れたら変更するという省エネ釣法。

 

 


ベイトはうじゃうじゃいますが、追われている様子はありません。






先端だけ潮目が出ていていい感じだったので先端で投げます。
流していると1投目からサバがきます。





次もサバです。





しばらくサバです。






潮が動き始めてからはアジ、豆アジに混じって25cmぐらいのメクリアジが釣れます。



 

 

 









しかし、ショアジギング組は全くアタリなし。



半夜で残ってもタチウオは来ないだろうということで、翌日に備えて18時に上がりました。

サバ3、メクリアジ8、豆アジ10でした