2016/1/10(日) 勝浦港アジング撃沈 | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2016/1/10(日) 勝浦港アジング撃沈

日時:2016年1月10日(日)10:00~18:00
天気:晴れ
潮:大潮
風:微風
温度:5~12度ぐらい
場所:小湊港、勝浦港

10時ぐらいに小湊港へ行ってみたところ、人!人!人!

人だらけです。

港の半分にカマスの群れが入っていて、カマスのいる方は竿一本分の隙間すらないほど人がいます。
仕方なくカマスのいない方の堤防に入りますが、いかんせん距離が遠すぎて遠投アジングでも全く届きません。

昼にカマスを釣って、夕マズメは別の港でアジを狙う予定でしたが、午前は結局ほぼ釣りにならず。
午後になって、千葉県在住のブロガーの方と合流して、どうするか迷いましたが、
小湊は良い場所が空いていないのと、夕マズメはカマス風呂になる可能性が高いので、

勝浦港へ移動しました。

が、結局これが大ハズレ。

勝浦港へ3時間ぐらいあれこれしますが、全くアジが回って来ず、

久しぶりに

P・B\(^o^)/(パーフェクトボーズ)

同行の皆様大変ご迷惑をおかけしました。