2015/12/20 霞ヶ浦ワカサギ釣り | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

日時:2015年12月20日(日) 12:00~16:30
天気:晴れ
風:無風
温度:8度ぐらい
場所:霞ヶ浦土浦港

友人のK氏とともに霞ヶ浦の土浦港へワカサギ釣りに。

ワカサギ釣りというとボートのイメージが強いですが、霞ヶ浦は基本的に陸っぱりです。
のべ竿に赤虫をつけて釣ります。

この日は渋めの状況で、たまに群れが回ってきたときにだけパラパラと釣れる様子でした。


棚もまちまちで深かったり浅かったりと安定しません。水深が3mぐらいしかないので、サビキを連結すれば全レンジカバーできます。足元でも釣れるのでダイソーの100円竹竿でも釣れますね。

土浦港は車を横付けできるので、レジャー用のイスを出してマッタリとご飯食べながら釣りをしました。釣果は40匹ほどでした。

1月21日から禁漁になってしまうので、その前にもう一度行きたいですね。