立教2連勝 | NO BASEBALL NO LIFE

NO BASEBALL NO LIFE

野球のない生活は考えられません。
野球がオフの冬は雪山へ。
バスケも好きです。

昨日から東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕しました⚾️




立教が早稲田を相手に2連勝!!

ただね、早稲田の元気のなさが気になる。西垣君も徳山君もそこそこ投げるけど・・・という感じ。




立教は1戦目は池田君が先発、今季はある程度試合を任せる感じのかな。今日の2戦目は荘司君が先発し小刻みな継投でした。

今季は慶応を倒そう!!




山田健太君は2試合で5安打1本塁打3打点と絶好のスタート!!

蛭間君は1安打のみアセアセ

三冠王へ良いスタートを切ったのは山田健太君でした。







それにしても昨日今日と秋晴れで絶好の野球観戦日和でしたね。




こんな日はビール飲みながら最高なんだけどな照れ  そんな最高な休日はいつ訪れるでしょうかね。来年そうなってるといいな。





それからそれから埼玉県高校野球秋季県大会も昨日開幕。Aシード浦学徳栄Bシード共栄は順当にコールド発進。Bシード昌平は浦実に敗れました。昌平としては初戦に当たりたくない相手だったよね。浦実だってベスト8くらいの力はあるので波乱てほどではないかな。



来週はワクチン接種後1週間なので六大学野球観戦行こうかと思ってます。基本的に東大戦はワンサイドゲームが多くつまらないので普段は行かないんですけどね。今回は今週自粛したので行こうかなと。



スポーツの秋読書の秋食欲の秋、コロナ渦でなければ最高の季節なんだけどな。