乳がんのリスクは! | まさまさのブログ

まさまさのブログ

9年間の闘病生活を送り9年前に亡くなった娘のことを何かの形で残して置きたく始めました!
今は高齢になり私の毎日の生活がほとんどになりましたが今まで生きて来た経験からコメントさせていただいています。ピンクリボンも続けています。よろしくお願いいたします。

乳がんが増加する因子を書きました


少しでもお役に立ててくだされば幸いです
まさまさのブログ



●危険因子


  ▲早い初経(14歳未満)場合は高い


  ▲遅い閉経(54歳以上)の場合



    乳がんの発症予防の点から注目すべきであるとされている


 ▲ 出産経験がない


 ▲ 初産年齢が(30歳以上)高い場合閉経後リスクが高い


    ▲ 授乳期間が長いほどリスクは少ない


  女性のライフスタイルの変化


  時代の変化にともない、少子化 晩婚化が進んでいるのも増加の影響と

  されている




 ▲生活習慣



  ( 食生活の変化)



    アルコール摂取


      摂取量が多い場合

       (1週間に日本酒7合、、ビール大瓶7本  ワイン14杯(1杯120ml)

    

    大豆イソフらボン

     

     エストロゲンに似た構造をしていることから


     予防になる可能性が大きいだろいうと期待されているが


      結論は出ていない


     しかし閉経後女性では摂取量が多い人は


     少ない人に比べてリスクがひくいとされている


   乳酸菌


     10代から乳酸菌(ヤクルトなど)を週4日以上のんでいる人は


      3日以下の人と比べるとリスクが低いとも言うわれている


 

   喫煙

 

     アメリカでは関連性がないというはれているが

 

     日本ではリスクが増加するのはほぼ確実とされている



   脂肪摂取


     飽和脂肪酸が閉経後の乳がんリスクを増加させると言うわれている


     不飽和脂肪酸はリスクを低下させると報告されている



  肥満


     閉経後の肥満は確実にリスクは上がる


      20歳時にBMIが20以上であることもリスクが上がる


 運動


     BMIが25以上の閉経後女性において予防効果があったと



     報告されている


 良性乳腺疾患の既往



 婦人科良性疾患の既往


   結論は出ていない



乳がん家族歴


   乳がん発症のリスクが増加する





   まとめ


    閉経後の肥満を避ける
まさまさのブログ


    過剰の飲酒を避ける


    運動を心がける


    大豆製品を適量に摂取


    喫煙


   

     乳がんだけでなく 他のガン 習慣病の予防にも共通する



     やはり努力が必要と思われます


     良い生活習慣を身につけたいものです
まさまさのブログ