試作品第一号 クリリン | 泣き笑い~babyのいる毎日~

泣き笑い~babyのいる毎日~

いつの間にか2児のママになりました♪

もうすぐ凛ちゃんの通う幼稚園で遠足があります。


ドラゴンボールのキャラクターが大好きな凛ちゃん。


ママ!!ドラゴンボールのお弁当作ってね!!ってお願いされちゃいましたあせる


キャラ弁・・・去年の遠足のお弁当で一回作ったきりです汗


どうやって作るのか調べてみて、とりあえず試作品第一号 「クリリン」 を作ってみました。


トレーシングペーパーにキャラクターの絵を写しとり、それを焼き海苔に重ねてとめてクリップで留めます。


後は黒く残す部分や細かいパーツをカッターナイフで切り絵のように工作していきます。


切れたのりをチーズの上にのせていき、つまようじでのりの外側2ミリくらいのところをくりぬいていき完成音譜


初めてで悪戦苦闘したのもあり、所要時間1時間半くらいですあせる


凛ちゃんの通う幼稚園では、毎週月曜・火曜日はお弁当で水~金は給食がでます。


普段持たせるお弁当はまったくキャラ弁じゃないんだけど、遠足に向けての練習で、とりあえず試作品「クリリン」をお弁当に入れて持たせました^^


帰ってきたときの反応は・・・・すごかったですラブラブ


すごく大喜びして帰ってきたので、私も嬉しくなりました音譜


遠足当日、がんばろうと思いますおにぎり



泣き笑い~babyのいる毎日~-Image698.jpg