ロマチェンコvsリゴンドー続報、クリチコvsフューリー、面白会見! | Go↑kunの海外ボクシング記♪

Go↑kunの海外ボクシング記♪

ボクシング…勝者と敗者のあまりにクッキリとしたコントラスト…。魅力的な選手達のバックグラウンド、ボクシングビジネスの側面、プロモーター達の思惑、選手の声、あまり入ってこない海外ボクシング情報を書きたいと思います!宜しくお願い致します!

さてと今日もテキトーに頑張りますかな。

先ずは…超絶技術戦が展開されること間違いなしの…
ロマチェンコvsリゴンドーの話題。

http://www.boxingscene.com/arum-wants-lomachenko-vs-rigondeaux-happen--93580

ロマチェンコ陣営が興味を示し、リゴンドーが124ポンドならOKと言い、
ロマチェンコは126じゃなきゃやらないと言い、リゴンドー陣営が当日計量リミットをとか言い、
難しそうだというところでしたっけね。

…。

トップランクのボブ・アラムさんも興味があるご様子。

『実現の可能性はあると思うよ。まとめなければならない点はたくさんあるけど、個人的には実現させたいと思っているんだ。リゴンドーのチームも問題なさそうだしね。リゴンドーのスタイルは好きではないけど、ロマチェンコとは凄くはまるだろうね。センセーショナルな試合になるよ。キャッチウェイトではやらないけどね。秋頃にシカゴ辺りで検討している。』

…。

結構具体的!

更に秋に予定されるドバイ興行、ブラッドリーvsアリが計画される舞台での戦いも、
可能性があるそうです。

『ドバイについてはこれからだね。詳細はこれから打ち合わせをするんだ。良い話はたくさんあるけど、現実的かどうかを含めて検討する。上手くいけばロマチェンコvsリゴンドー、更にドネアvsクイッグなんかも入れ込みたい。』

ドバイは凄い興行になりそうですね。


更にアラムさん。

http://www.boxingscene.com/arum-fan-i-see-lomachenko-rigondeaux--93726

『1人のボクシングファンとして言わせてもらえば、ロマチェンコvsリゴンドーは観なければならない試合だよ。我々の時代のクラシックファイトと言えるだろうね。』

何としても観たいですなぁ…。


そしてロマチェンコのマネージャー、エギス・クリマスさん。

http://www.boxingscene.com/lomachenko-rejects-rehydration-clause-rigondeaux--93735

リゴンドー陣営が124ポンド契約で、当日計量134ポンドまでという条件を提示した件。

『ロマチェンコとも話しをしているよ。でもチャンピオンはロマチェンコなんだ。WBOのベルトを持っているから、WBOのルールに従うし、コミッションとボクシングのルール通りに戦うよ。我々としては試合の実現を望んでいるけど、通常のルール通りにってことさ。』

『実現の可能性はあると思うし、人気が出る試合になるだろう。凄く興味深いだろ?2人共、2度のゴールドメダルを獲得しているしね。最高の試合になるさ。』

観たいですなぁ(笑)

でもロマチェンコはアマチュアの最後…ライト級でやってましたしねぇ…。
キャッチウェイトは無いだろうし…当日計量リミットも無いだろうな…。

リゴリゴが…どう判断するかになりますね。


次は…遂に決定したヘビー級タイトルマッチの話題!

http://www.boxingscene.com/tyson-fury-vows-retire-if-he-t-beat-klitschko--93595

イギリスの怪人、"Punch himself"タイソン・フューリー(24勝18KO無敗)が、
WBA、IBF、WBO、IBO王者の"Doctor Steel Hammer"ウラジミール・クリチコ(64勝53KO3敗)と、
ドイツはデュッセルドルフで10月24日に激突します!

これから吼えまくるであろうフューリー。

『ウラジミールは39歳か。ボクシングにおいては年寄りだな。そんなヤツに勝てなければ俺はボクシングを辞めるよ。自分が思う程、自分が強くないってことだからな。』


『ね~っ?』


会見での様子。

http://www.boxingscene.com/tyson-fury-rages-this-klit-getting-licked-on-10-24---93755

トラッシュトーカー、フューリーは相変わらず。

『俺が勝ったら、クリチコTVの契約はそのまま俺のものになるのかな?』

『ウラジミールは俺みたいな相手と戦ったことはないぜ。それどころか、ボクシング史を振り返っても俺みたいなファイターは今までいなかったからな。俺の様なファイターは1000年に1度出るか出ないかだ。この年寄りのチャンプは、俺を相手に選んでくれたんだ。評価してやってくれよ。』


『俺は1000年に1人のファイターだぜ~っ!』

冷静で怖いウラジミール。

『私は防衛戦の度に初めての相手と戦ってきているから特に彼の発言は気にしていない。彼は歌うし、踊るし、カッコ良いヤツだね。でも彼の試合は1度も観たことがないんだ。数秒位かな。』

フューリーのトレーナー、ピーターさん。

『我々は遊びに来たわけではない。試合が待ち遠しいね。』

ウラジミールからフューリーに。

『で、世界タイトルマッチが決まって今の心境は?』

フューリー。

『そうだな。お前みたいなヤツをボクシング界から除去出来ることは個人的に大切なことだと思っているよ。お前のカリスマ性は俺のパンツ位なもんだし、ヨーロッパ中がお前がノックアウトされるところを期待しているんだ。本当に年寄りに見えるな。Botox(しわ取り)でもしてんのか?お前は年寄りだ。お前はホームズ、アリ、タイソンよりも上だと思ってんのか?彼らだって年齢には勝てなかった。それにお前の顎はガラスの破片みたいなもんだしな。』

『お前が何ヶ国語話すことができようが、関係ない。俺は良い子のお手本なんかになりたくねぇぜ。10月24日、お前はぶっ飛ばされることになる。』

…。

ヘイ、チソラ、続いて…UKボクサーvsクリチコの会見は…本当に見逃せませんな(笑)



体格は互角!




次は…メイウェザー戦を熱望し続けている"King"カーン。

http://www.boxingscene.com/khan-my-gut-says-mayweather-avoid-me-fight-berto--93702

しかし…ここへ来てCBSの一般放送で…アンドレ・ベルトと戦う見方が…
非常に強まってきております…。

失意のカーン…。

『フロイドは僕と戦いたくないんだろうね。僕を避けてより簡単なベルトの様な相手と戦いたいんだろう。僕も前の試合から1ヶ月しか経ってないし、プランBについてはアル・ヘイモンと又話すよ。まだ僕には良い試合もたくさんあるからね。まぁ先ずはメイウェザーの決断を聞いてからだね。』

…。


そして訳も分からず対戦相手候補にリストアップされたメイフィールド(笑)

http://www.boxingscene.com/mayfield-mayweather-berto-not-done-im-still-possible--93709

『まだ実現の可能性はあると思うぜ。メディアはアンドレ・ベルトをプッシュしているけど正式決定じゃないしな。俺にだってまだ可能性はある。』

『ランキングとか指名試合とかそういうルールに乗っ取るなら俺達3人とも対戦相手候補から除外されるはずさ。但しスタイルで言えば、俺が最高のファイトを見せられるけどな。』

『後の2人のことはリスペクトしているけど、スタイルが試合を作るんだ。俺のスタイルがフロイド・メイウェザーに一番あってるからな。俺は前に出るファイターだし、一番良い試合を見せられるよ。チェスの達人にチェスで挑んだって敵わないだろ?』

…。


そしてTMZスポーツは…メイウェザーvsベルトが決定と報じております。

http://www.boxingscene.com/mayweather-berto-done-deal-9-12-says-tmz--93728

…。

正式発表ではないでしょうが…。


これを受けてカーン。

http://www.boxingscene.com/khan-i-think-mayweather-berto-done-i-next--93732

『メイウェザーvsベルトは決定なんだろう。ベルトは友人だけど、ここ5戦で2勝かしてない。メイウェザーも簡単な相手とやりたがっているらしいし、だから彼を選んだんだね。』

『僕になる可能性は低そうだよ。誰からも電話がない。前回、アル・ヘイモンと話した時も、"フロイドはまだ決めてない"って言ってたけどそれから連絡がないからね。』

『でもまだ諦めてはないんだ。フロイドがベルト戦なんかで引退するとは思えないからね。もう1試合やると思うしそこで戦えるかも知れない。』

…。

ベルトのこと言い過ぎなカーン(笑)


そしてもう1人のスーパースター、マニー・パッキャオの話題も久々に。

http://www.boxingscene.com/arum-annoyed-pacquiao-not-acting-very-professionally--93685

メイウェザー戦前から肩の怪我があったとされ…手術をしたんでしたかな。

マカオでアラムさんがパッキャオについてコメントを出していますが…
リハビリをサボったりしていることを批判しています…。

『わしに言わせれば、マニーはもうアクティブなボクサーではないね。プロフェッショナルらしからぬ行為じゃよ。』

『7月初旬に予定されていたリハビリに向けた医師との面会を、何やかんやと理由をつけて来なかったからね。』

『プロボクサーとしてあってはならないことだ。』


そしてパッキャオ。

http://www.boxingscene.com/pacquiao-on-arums-concern-nothing-worry-about--93729

『ボブ・アラムのことはリスペクトしている。父親の様な存在だね。私のことを心配して言ってくれているし感謝しているよ。ネガティブには思っていない。』

『私の怪我については心配要らないよ。自分でリハビリもしているし、予想以上に早く回復もしている。』

…。

チャオー。