こんばんは。さゆりです^^
昨日は、
という記事を書きました。
こちらは、
私の、かつての2大最強コンプレックス↓
・人一倍太っていたので、デブのところ
・目が細くて一重のところ
小学生~高校生くらいまでは、
随分悩んで、自分のことが
これがイヤでイヤで仕方なかったけれど、
なんとかしよう!と、もがいたおかげで
今は、それが強みになったりしています。
例えば、
体重は、自分のベスト体重をキープできてるし、
自分に合うダイエット法が何かもわかる。
マインドと体重の関係を知っているので
体重が増えても気にならないし、戻せる。
目に関しては、
アイメイクやら、つけまつげやらが得意になり、
似合う色や形などがわかるので、
人さまにメイクする立場にまでなりました。
細い目は、相変わらずだけど、
メイクでなんとでもなると思うから、
それを恥じることはなくなった。
ちなみに、
私の目は、片目だけ二重ですが、
これは、お肌がプチプチだった頃に
二重の形をつけようと、アイプチしたり
ふたえアイテムを駆使して、
一重に挑んだ産物だと思います。
しかし、結果、
ふたえになったのは片目だけ・・・バランス悪い。
良かったのか?悪かったのか?
今となってはどっちゃでもいい。。
コンプレックスを抱えていても、
人から褒められるようになったり、
ある程度、自分で満足すると
程度はまったく変わってなくても、
自分のことが前ほどイヤじゃなくなります。
あれもこれもダメだと思ってた時は、
コンプレックスは更に高まるばかりで
悪循環になってしまう。
結論から言えば、
やっぱり、コンプレックスは悪者じゃなくて、
人を成長させてくれる、味方にだって成り得る!ということ。
ヘンに卑屈になったり、ひねくれたりせずに
コンプレックスと向き合ってみると、
何か、今までとは違う視点で
みえてくるものがあるのでは?と思います。
昔に比べると、今は
個性の時代だと言われるけど、
それでもまだまだ、
人と違うと、後ろ指さされる世の中です。
だけど、そんな時代も変わりつつある。
人との違いが「売り」になる!
コンプレックスの裏側に、
あなたの才能がキラリと光っているかもしれない。
先日のフォトセッションで
いい顔を見せてくれた彼女も、
コンプレックスを味方につけた人です。
こんな表情になるんだよー!
さて、あなたのコンプレックスは何ですか?^^
コンプレックスの裏に隠されたお宝を
一緒に見つけてみませんか?
*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
➡ こちらからどうぞ