スパイ防止法 駅立ち 衆議院大阪6区 西田薫 | 衆議院議員 西田 薫 ブログ

9月後半の活動

 

 

 

9月19日は衆議院予算委員会でした。

前日に上京し、終了後、帰阪しました。

 

 

 

20日土曜日は門真市で清掃活動のお手伝いを。

ご紹介をいただき、ご挨拶もさせていただきました。

 

真剣にやりました‼️

 

たくさんのゴミがありましたね。

 

 

その後は地元のふれあい喫茶に。

 

あら、西田さん!元気〜?と多くのお声がけを。

知り合いの方ばかりでした😆

 

 

 

21日は介護と福祉の勉強会に。

 

「葬儀になれば親戚方々が多く集まる。そうであれば、日頃から少しずつの分担が出来ていれば、介護をされる皆さんも随分と負担の軽減になる。」

講師の方のお一人からそんなお話がありました。

最前線の現場で活動されているからこそ、実情も深くご理解されていると思います。

とても勉強になりました。

 

 

 

22日は維新の会の統一行動デー。

旭区での駅立ちを。

くすのき好美府議とご一緒しました。

 

偶然にも、上も下も中も靴も、全く同じ色合いでした〜😊

引き続き党勢拡大に努めてまいります。

 

 

 

24日は京阪守口市駅から。

山口たくや市議とご一緒に。

 

いつも明るく元気です。

 

 

 

25日は城北公園通駅から。

 

学生維新の会の子が来てくれました。

そして動画も作ってくれました。

ありがとう!

 

 

 

26日は地下鉄守口駅から。

武田けんいち市議と。

 

 

こちらもありがとうございました。

 

 

 

27日土曜日は旭区民まつりに。

 

 

多くの皆さんがご参加されました。

旭区のスポーツ関係団体の皆さんと意気投合させていただきました。

 

 

 

28日日曜日は門真市民体育館で府民スポーツ大会近代2種・バイアスロン大会に。

私自身、協会の皆さんとは、大阪府議会議員の岩木均先生からご紹介をいただいていました。

ということから、この大会、もちろん岩木先生もご出席を。

 

くすのき好美府議も来られ、最終競技のリレーには3人で出場させていただきました。

全員、裸足!

気合を入れて!

 

 

結果はさておき、楽しませていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

29日月曜日は地下鉄大日駅から。

 

あいにくの雨。

しかしやっぱり地元♪

多くの皆さんからお声がけいただきました。

 

そのあとに上京。

 

インテリジェンス・スパイ防止法の関係でレクチャーを受けたり、打ち合わせ等々でバタバタしていました。

明日の10月1日には概要が発表出来ればと思っています。

 

ということで一旦帰阪はしましたが、また明日上京します。

しかし日帰りになります。

 

 

来月も引き続き頑張ります!