守一会卒団式 | 衆議院議員 西田 薫 ブログ

守一会卒団式

 

 

本日は、

守口市スポーツ協会加盟の

守口市柔道連盟所属、

少年柔道部「守一会」の

卒団式でした。

 

守口市スポーツ協会会長として

出席させていただきました。

 

 

「木村恭之」さんが代表をしています。

 

もう、感動で、涙、涙でした。

 

 

在部生から卒団生への挨拶が

ありましたが、

思いがこもって、泣きながらの挨拶に。

 

それを受けて、

卒団生一人一人からも

卒団にあたっての

挨拶がありましたが、

皆、泣きながら、

そして親や兄弟への感謝の思い

しっかりと述べていました。

 

 

木村代表も大きな身体で

ウルウル泣いていました。

 

 

最後に挨拶に立った生徒さんに

至っては、

なんと、私に対しても

御礼を述べてくれました!

もうびっくりでした。

「西田会長が支えてくれているから

大会も出来ている」と…。

 

これが、中学生の言葉ですか…!

私もウルっときました。

 

逆に、純真無垢な子ども達と

接することが出来ていることに

私のほうが感謝、感謝です。

 

 

また、

指導されている先生に対しても

しっかり感謝の気持ちを

伝えていました。

 

 

いつも感じていますが、

守一会所属の子ども達は

本当に元気で礼儀正しい子達です。

 

 

練習の後は、

公園の草むしり等々、

地域活動にも取り組んでいます。

 

 

木村代表や指導者の先生が

しっかりご指導されているから

だと思います。

 

 

皆、高校に進学しても

柔道を続けると言っていました。

 

教えていただいた挨拶や礼儀を

忘れず、しっかりと胸に抱き、

これからも大いなる活躍を

期待しています

 

 

 

最後にみんなで

集合写真を撮りたかったのですが

別の打ち合わせが入っていましたので

途中退席になってしまいました。

 

 

是非、

高校に行っても学生生活を

存分に楽しんでください。

 

 

改めて、卒団生の皆さん、

卒団おめでとうございました!