今年一番の思い出に
昨夜は、
この度、来年の守口市議選の
維新の会公認候補予定者になった
「山本もちかた」(元秘書)くんと、
彼の後援会会長や役員に
なっていただいた方々と食事会を。
地域でもご人望のある皆さんで、
とても心強い方々です。
ほんとに嬉しい限りです。
会合場所は、
守口市内でしたが、
駅からも離れており、
また、私の家とも
少し離れている場所でしたので、
贅沢にもタクシーで帰ろうと
思っていましたが、
山本くんに送ってもらいました!
ただ、
今の山本くんのマイカーは、
中古の自転車と小型バイク。
彼はバイクで来ていましたので
その後ろに乗せてもらいました。
私の秘書時代は、
事務所の車で
いつも送ってもらっていましたが、
彼のバイクの後ろに乗るのは
今回が初めてでした。
今年一番の寒い夜、
今年一番の思い出になりました〜
(ちなみにこの125ccの小型バイクも私のお古です…)
めちゃくちゃ寒かったですが、
でも、
なんか、
めちゃくちゃ嬉しくて楽しかったです♪
来年は共に頑張ろう!
さて、今夜はクリスマスイブ🎄
後援会事務局長らと
打ち合わせです。
政治談義は好きですので、
今宵もアツいイヴになりそうです。
そしてこの時期、
いつもアップしていますが、
私の好きなクリスマスソングを。
ブライアン・アダムスの
「クリスマスタイム」です。
↓
もう一つ。
先日のゼレンスキー大統領の
アメリカ議会での演説。
「私たちはキャンドルを灯し、クリスマスを祝うでしょう。
その方がロマンチックだからではなく、(空爆で)電気がないから。」
今年は特に、
ジョンレノンの
「Happy Christmas(war is over)」が、
全世界に響けばと思っています。
ご検索し、ご視聴いただければと思います。
ベトナム戦争時に作られたこの歌、
50年経った今も、
この歌詞があてはまる社会は
とても悲しい事ですが…、
ウクライナに平和を。