今こそ | 衆議院議員 西田 薫 ブログ

今こそ

 

 

ここのところ、

地震が頻繁に起きています。

充分にご注意ください。

と言っても、

防ぎようがありません。

 

 

避難経路、避難場所の再確認、

また、備蓄品の確保等々、

今一度、再点検が大切です。

 

 

地震による揺れは非常に怖いものです。

しかしウクライナでは連日、

大きな揺れ、建物の倒壊等々、

町が崩壊させられています。

そして何よりも大切な尊い命が

毎日奪われています。

ましてや、

それら全てが人間の手によって。

 

 

以前放送されていたテレビ朝日の

ニュースステーションでは、

沖縄の米軍基地移設に関して、

移設候補地には、

「ジュゴンが生息してる」

との理由から、

基地移設に否定的な報道を

していました。

 

 

ウクライナでは、

町を破壊され多くの瓦礫も

散乱しています。

安全保障の議論よりも、

環境問題を優先し、

そしてそれらを指摘される方々は、

今起きているこのウクライナの現状、現実に

どう向き合われるのか…。

 

 

理想論では、環境どころか、

我々の命も守れません。

 

 

平和ボケから

一刻も早く脱却しなければなりません。

 

 

 

さて、そんな中、

昨日は、ある会合へ。

 

私と同世代の主婦の方々ですが、

しっかりとした国家観を

お持ちの皆さん達で、

今こそ憲法改正の議論を

真剣に考えなければならないとの

話題にもなりました。

 

 

先日の府議会教育常任委員会の

質疑でも述べましたが、

我が国の憲法前文には、

「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」

と明記されています。

 

 

私達の安全と生存は、

平和を愛する諸国民の人達に

全てかかっています。

 

 

しかしもし、

平和を愛さない他国の政治指導者が

いればどうなるのか。

 

 

今こそ、

真剣に考えなければならないと思います。