都会と地方 | 衆議院議員 西田 薫 ブログ

都会と地方

 

緊急事態宣言の延長から、

北河内地域の府営公園

(山田池公園、寝屋川公園、深北緑地)の、

バーベキュー施設も

引き続き、

閉鎖となっておりますので

ご注意とご理解下さいませ。

 

 

 

さて、本日は八雲校区へ。

 

後援会の地域役員さんも

ご一緒頂き、いざ出発。

 

 

地域役員さんがご一緒頂くと、

その地域では、

玄関前に出ておられるお方とは

お知り合いの方々ばかりで、

その都度ご紹介を頂き、

楽しく廻れます。

 

 

「ご本人が廻っているんですね〜」

とお声掛けを頂き、

逆に恐縮しますが、

我々地方議員はいわば当然です^^;

 

 

 

以前、地方の議員さんから、

(地方というか、分かりやすく表現すると田舎という意味で)

 

「都会の議員(東京や大阪)は、

ただ選挙前に駅に立つと当選する、

いや、しやすい」

と、言われていました。

 

 

確かに、

地域廻りをしたくても

マンションだと入れませんし、

出来る行動は限られます。

 

 

「我々地方(田舎)の議員は、

まさしくいつもドブ板ですよ。

だから有権者の声は、

地方(田舎)議員のほうが届く」と…。

 

 

なるほどです。

ほんとそうかもしれません。

 

 

市民や府民の皆さんのお声、

しっかりと拾っていかなければと

思っています。

 

 

その為にもポスティング、

改めて大切だと感じています。

 

 

 

さてさて、そういえば、

我々が懸命に廻っている間、

秘書の山本くんといえば、

八雲校区にある、

日本一美味しい「やま笑」の

からあげ弁当を食べていました…。

 

 

嘘です(笑)

彼も懸命に廻っており、

ポスティングのあと、

みんなで食べました。

やっぱりここのからあげは美味しいです♪

 

 

明日も廻ります。

しかし雨ですかね…。