応援、エール
本日は守口市駅からのスタート。
駅立ち中に、
スタッフの山本くんが、
「今日は子どもの入学式です〜」
と、嬉しそうに話をしてきました。
おめでとう〜!
というか、そんな日に、
私と駅立ちしていていいのだろうかと、
不安に思い、
すぐに式に行ってと
話しましたところ、
10時からという事で、
駅立ち終了後に行って貰いました。
その駅立ち終了後、
私は小学生からの同級生と
一緒に地域を廻っていると、
おっ!と、ある看板に目を惹かれ、
足を止めました。
鬼滅の刃…?
ここは、
八雲にある和菓子の幸福堂さん。
以前から親しくさせて頂いています。
そこに、
鬼滅の刃風の和菓子がありました。
左から禰󠄀豆子、善逸、炭治郎。
スタッフ山本くんの子どもの
入学式祝いにと、
紅白饅頭ならぬ、鬼滅の三色饅頭〜
嬉しくて、ついつい、
自分の分まで買っちゃいました。^^;
順番は逆になりますが、
朝の駅立ちの模様です。
↓
そして、一昨日の月曜日は、
大日駅でした。
↓
さて、
前回の給付はまだですかとの
お問い合わせも多く届いています。
府の職員さんも懸命に頑張っておられます。
どうぞご理解頂きますよう
お願い申し上げます。
そんな中、
次は別の小学生からのツレと合流。
その彼曰く、
さっき泣いててん…っと。
えっ?と思いきや、
「ええ動画があるねん」と。
我武者羅應援團のYouTube。
思わず私も観て泣いてしまいました…。
頑張っている人達、
懸命に生きる人達への
応援メッセージ、まさしく応援団です。
人を蹴落としたり、陥れたりと
残念な社会の一面もありますが、
その殺伐とした現代、
「人を励ます」「エールを送る」
素晴らしい事であり、
素晴らしい動画です。
「我武者羅応援団」
「我武者羅應援團」と
ご検索頂ければ、
他の動画もご覧頂けます。
もう一つだけご紹介しておきます。
是非、ご視聴くださいませ。
共に10数分ぐらいです。