ありがとうございました…
昨日より今日、
そして今日より明日には
きっと、もっと良い事がある!
日々、そう思いながら、
過ごしています。
しかし、約5ヶ月前から
今日のこの日だけは、
来る事を望んでいませんでした…。
私の政治活動を、一番近くで、
そして中心となって支えて頂いていた、
女性の皆さんだけの後援会、
「やよいの会」の会長。
この度、
ご子息のもと、つくばに引越しを
される事になりました…。
母のような、姉のような存在でした。
当初、このお話しをお聞きした時、
寂しくて、悲しくて、
頭の中が真っ白になりました。
本来はもう少し早い日程で、
引越しをしなければならない
予定だったようですが、
せめて私の選挙まではと、
ご無理をして頂いていました。
そして、ついに
この日を迎えてしまいました…。
いつも明るく、
皆さんを引っ張って頂いていました。
昨日、
大阪での最後の夜に送別会。
当初、
送別会は悲しくなるからしないでと、
ご本人はお話しされていましたが、
皆さんが、「私も私も」となり、
約40名の皆さんまで
参加者が増えてしまい、
30名までの会場でしたので
いっぱいいっぱいでした…。
まだまだお伝えしていない方は
たくさんいらっしゃいます…。
朗らかなお人ですので、
明るく、そして楽しく
送別会をさせて頂こうと、
思っていましたが、
しかし、いきなり冒頭から
泣いてしまいました…。
この数ヶ月の間、
ふと、
近くにいらっしゃらない事を
想像してしまい
泣いた夜もありました…。
しかし、
寂しさを必死に堪えていました。
というのも、
ご子息のもとに行かれるって、
素晴らしい事なんです。
いい事なんです!
いつも、私のブログも
お読み頂いていましたので、
極力、そういった寂しいそぶりを
見せないでおこうともしていました。
せめて、せめて大阪府下なら、
北摂でも、泉州でも、
後援会役員会の時は
車で送り迎えをさせて頂くのですが、
少し、距離がありますよね…。
6年前、
父のような存在であった
前後援会会長が御逝去された時には
三日三晩、泣き続けました。
しかし、
今回は、今生の別れではありません!
また、会いに行きます。
お嬢さんはアメリカで生活されており、
そのお嬢さんのもとへ行かれるのなら、
もっと遠くなりますが、
でも、ご子息は日本です。
寂しくなった時、
会いに行きたいと思っています!
先程、
伊丹空港までお送りしてきました。
北関東の地から、
これからも見守って下さい。
私も引き続き、
日々の活動を発信していきます。
本当に、本当に、
ありがとうございました。