インディアカと柔道、そしてシュライヒ。 | 衆議院議員 西田 薫 ブログ

インディアカと柔道、そしてシュライヒ。

夕方、地域廻りをしている時に、

いつもお世話になりながらもご不在が多い方と、

その方のご自宅前でバッタリと!

 

倉庫のシャッターが開いていて、作業をされていました。

 

「西田さん、久しぶり~。」

「いや~、ご無沙汰しています~。」

 

ふと倉庫の中を見ると、納品で出される商品がずらり!

 

「うわー、これ、かっこいいですね~。」

と、お話しすると、

「持っていき~。」と言って頂きました~♪

 

 

「これから戦いが始まるやろうから、これがいいんちゃう~!」

と言って、『シュライヒのナイト』を。

 

 

もう販売終了になっているようです。

応援して頂いているというそのお気持ちを胸に抱き、

事務所に飾らせて頂きます。(^^)v

しっかりと戦っていきます!

ありがとうございました。

 

 

さて、話しは前後しますが、

本日は第33回守口市インディアカ後期大会からのスタートでした。

守口市民体育館の三階の大体育室で、9時20分からの開会式に。

守口市スポーツ協会会長としてですが、

この大会は来賓としてご挨拶をさせて頂きました。

 

 

合計40チームが参加されました。

太子町や和泉市、そして泉佐野市からも。

そして三重県からも1チームが参加されました。

 

 

続いて10時からは体育館の二階にある柔道場で、

第66回守口市総合体育大会、柔道競技の部の開会式。

私も体育館の三階から二階へ移動。

 

こちらは市総体となりますので、一応、主催者としてのご挨拶を。

しかし実質は、守口市柔道連盟の皆さんが仕切って頂いています…。(^^;

 

 

沢山の子ども達が参加してくれました。

開会式では少し長い挨拶が続きましたが、

子ども達はしっかり前を向き、とても礼儀正しかったですね~。

さすが柔道!

 

将来の日本代表選手が誕生する事を願い、

暫くの間、観戦していました。

 

 

さて、明日は久しぶりの駅立ちです。

 

そして明後日の委員会質疑の為に府庁へ。

只今議会開催期間中。

まだまだバタバタしておりますが、引き続き頑張ります!