報道に対して思う事
本日は五月定例議会の警察常任委員会の協議会と
管内視察でした。
視察は、城東区にある第一機動隊に行って参りました。
厳しい訓練風景や、特殊資機材を見て回りました。
さて、全く話しが変わりますが、
最近の報道について一言。
朝のフジテレビのワイドショーでは
連日、例の橋下発言について報道されています。
今日ぐらいでしたかね?報道がなかったのは…。
昨日でしたか、靖国神社に小便をした韓国人の
話題を橋下発言の余波と報じ、
あたかも発言が悪く、その韓国人を擁護しているのかと思うほどの
内容でした。
ただ、この事案は決して許されない行為だと思いますし、
日本のマスコミがあまり報道しない事には
驚いています。
この番組の司会者の方はとことん橋下さんが嫌いなのでしょうね。
よくテレビのワイドショーでコメンテーターとして出演されてる
(あえて名前は出しませんが、)中国人の大学教授についても
いつも、中国贔屓の発言をし、日本を批判していますが、
しかし、もしこれが逆で、中国国内に於いて、日本人が中国の大学で
教授をし、テレビでは日本を擁護し、中国を批判する事が
出来ることは絶対にないと思います。
それを思うだけで、いかに日本は寛大な心をもち、
対応しているか一目瞭然だと思います。
云い方を変えれば、この日本のテレビの対応は
おかし過ぎると思います。
大阪市役所前では人権擁護の団体が
橋下抗議で集まっていました。
中国のチベット弾圧、人権侵害には
どう思われているのか…。
ワールドカップ出場を決めたサッカーの話題が
朝から報じられています…。
もちろん嬉しい事ですが、
伝えなければならないことは山積していると思います。