自粛の影響なのかなんなのか
先月はガス代、電気代、水道代全て高かった。
貧乏性な私はこの手のものは徹底的に節約したい。
エアコンや暖房とか使用しない。
お風呂も温度を下げる。お湯を溜めない。
これを暑い夏、寒い冬問わず行いたい。
しかし、
現在は一人で生活しているわけではない
当然、妻がエアコン、暖房をかけたいと言うのなら
かけるしかない…
逆らうことはできない
夫婦の関係のためにも…
先月
ガス、電気6000円超え
水道も4000円(1ヶ月分)を超えた
何故だ…
こんなに高いのか…
しかし、今月は3000円台に落ち着いたw
気候も良いのでエアコンは未使用。
お湯も38度に下げました。
そのおかげなのかな?
無理なく、削れるところは削りたい!