激安軽自動車買ってみた② | 節約のプロになりたい

節約のプロになりたい

節約のプロになって貯金いっぱいしたいw
安かろう、良かろうを追い求め続けます。
車、バイク、水泳関係を主に、不定期更新です。


最安値アルトワークスを購入した感想をひと言で表すと…

最高です。

おそらくこの車を超える車は現れないでしょう。

走攻守共に揃った最強マシンだと私は思っております。

小さくて速く、燃費も良く、維持費も安い、おまけに堅牢

こんなことがあるのでしょうか?

それぐらい満足のいく車でした。

普通に働いている方なら誰でも維持できるといって良いでしょう。

私が維持できたのですから。笑

ただし、周りから色々と言われたのは確かですw

まず軽自動車であること。
なぜ、軽はダサいと言われるのか…
さらにこの車、不人気なんです。
ディーラーにも笑われる不人気ぶりw

何が悪いのでしょうか。
近年のオラついたフロントフェイスより可愛い顔が
好きな私には最良の選択でしたが、

おそらく、批判をする人は車を維持したことがない人だと思い、この車を愛し続けました。

もちろん、古い車でさらに激安車なので
メンテナンスにはお金がかかりました。

しかし、今思えば余計な修理ばかりで
全く修理しなくても乗り続けることができたなと思います…


修理点をあげると

リアディスク交換
ハブベアリング交換
スタビライザー交換
サスペンション一式交換
タイヤ交換
などです。

全てディーラーや整備工場の言いなりになってしまいましたw

なんせ、はじめての車。

知識はそれなりにありましたが、不安にさせるんですよ。彼らはw

しかし、交渉だけはしっかり行いました。

それでもかかった費用は20万くらいでしょうか。

オイル交換は3000キロに一回変えていました。

車検は自分で通しました。

約3年で4万キロ走行しました。

燃費は平均で20キロでした。

この車で
海、山、川、雪山、キャンプ、車中泊
いろんなことを行いました。

何においても全く問題なかったです。

ローコストで車を所有できる。

しかも、スポーツ走行まで楽しめる。

限られた資金で車を所有したい方には良い選択だと思います。