整骨・整体院の体験談シリーズを提供してくれるあの人からの贈り物 | 神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログ

神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログ

神戸市周辺の鍼灸院サイトの上位表示をお手伝いさせていただいております。神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログです。

効果的な集客方法や、上位表示に必要なサイトの運営方法など、
様々なことを紹介していきます。

整骨院や・整体院・鍼灸院の実際の体験談を

いつも提供してくれる、優しい友人から、みなさんへの贈り物が届きました。


というより、毎回ためになる情報を提供してくれますので、毎回が贈り物みたいなものですね!


それでは、第1回です。(全2回)


どうぞ!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前に、回復整体(回復法:リセット療法を用いた施術がされていて、リセット療法とは、からだの歪みを整え、もとの健康だった頃の状態に戻すことを目的としている療法)のところでもらった、

小冊子の内容が、

なるほど!

と思うことが書いてあったので、私なりに省略して、まぁ、言葉も足して紹介しますね。

『カラダとココロが笑顔になる小冊子』

仕事上、先生はよく聞かれるようです。

「先生、何で腰が痛むの?」
「先生、何で肩がこるの?」
「膝が痛くなったんですけど…原因がわからなくて…」

などなど

(答え)
それはね…

姿勢が悪いからですよ!

姿勢を正せばいいんです!

それだけ!!

「えー!それだけ?」
「それは分かってるんですけど…」
という返事がかえってきます。
でも実はこれが

真実なんです!

姿勢が悪いと元気が出ないように人間のカラダというか脳はそういう仕組みにできているんです。

実験タイム!

試しに今から実験してみましょう!
まず背中を丸めて両手をバンザイしてみましょう。

あまり手が上がらないですよね?(^^)

じゃ、今度は背筋を伸ばして良い姿勢でバンザイしてみましょう。

さっきより楽に上がるでしょ?(^^)

それが答えなんです!

姿勢が悪いことで身体に大きな制限がかかるということなんですよね(^^)

もう少し説明すると…

姿勢が悪いと余計な所に負担がかかります。

頭は5~7キログラム、ボーリングの球ぐらいの重さなんですよ。

姿勢が悪いと頭を支えるだけで肩がこります。

姿勢を直さない限り痛みを根本的に改善することは難しいのです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回へ続く。