確定?2 | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

確定?1からの続きです


さて、
1年の半分は口内炎と共に生きていた私


そんな私が
最近出来てないぞ?と気付いたのが
去年の年末?くらいでしょうか。。。

それから、しばらく気にしていましたが、
一瞬、ポチッと小さいのが出来たかな?
と思っても、そこから大きくなる事は無く、
直ぐに収束に向かい、
治っちゃうんですよ。


で、もしかして?

という仮説がたちました。


それは、もう何年か前にも一度浮かんだ仮説


原因は、グルテン(小麦)?

何年も前から、ネット上で見てはいました

少し調べてもいましたが、


私は、大阪育ち‥


粉もん大好き人間やで!

と言うのは半分冗談ですが
半分は本気

生まれは香川なので

うどん大好き!

でもあります。


そして、
天ぷらもパンも、あとは何?
パスタも大好き💕
ラーメンも。

生野菜がダメだった小さい頃は、
粉もんと米と卵に助けられていました。



そんな私が、
去年の年末に口内炎出来てないぞ?

と気付いたのには訳がありまして


ここのブログにも何度も書きましたが


昨年10月より、
糖質ちょっと制限ダイエットをしていました。


結果は約半年で、だいたい10kg減


ストイックな制限はしていないつもりでしたが、
やはりその前の生活と比べると
随分制限していたのかなぁと思います。

全然無理してないんだけどねー。


それで本題

糖質制限中に口内炎がほぼ皆無だった件について

わたくし、独自の人体実験をした結果?
でしょうか。


ほぼ
間違いないと思います


犯人は‥
グルテン摂取していた私だ!
ビシッ☜


病院で診断してないですし、
する予定も今の所無いですが


多分
グルテンアレルギーか
グルテン不耐性‥
とか、そんなんだと思います


なんでそれがわかるのかって?


この間天ぷらたべて、お好み焼き食べたら口内炎デカイの出来たからだよえーん


これ以上悲しい結果はあるだろうか‥


天ぷら大好き
お好み大好き💕
な私が‥ねぇえーん



いや、糖質制限=小麦粉取らない
では無いのですが。


でも、上記の食べ物は、半年間ほぼ食べていませんでした。


5月に越してきて、
体重も11kg減ったから、、、
と、ここ2ヶ月くらいは
糖質とかあまり気にしなくなっていました。

それでも体重は増えないから
ちょっと調子に乗って
食べちゃったんですよね

そしたら

出来たよ口内炎。

しかもデカイのが。



そんな訳で、

これからの私の生活は

口内炎を恐れずに粉もんを食べるか、
完全に粉もんから足を洗うか、

のどちらか‥

になるかも?



いや、
たぶん、完全には足を洗えないね👍


時々、食べると思います!

こんな終わりでええのかー笑笑