***
かなこブログのイラストを使いませんか?
***
“自分難民”時代
こんにちは☺
kanco(かんこ)です。
「もう、私なんて…」
「やっぱり、私には無理…」
そんな風に自分に自信がなく、
あれがいい!と聞けばあちらに。
これがいい!と聞けばこちらに。
そんな風にフラフラと
自分難民
だった私。
そんな時に
先生に教えていただいたのが
“Thank You ワーク”
私をたくさんたくさん抱きしめて。
私をたくさんたくさん褒めてあげて。
私をたくさんたくさん労ってあげて。
私をたくさんたくさん愛してあげて。
私が私をたくさんたくさん
可愛がってあげるワークです。
名付けて
・
・
・
“セルフムツゴロウさん!”
笑
※ムツゴロウさんを知らない若い方は調べてね♥
ムツゴロウさんのように

よしよしよしよしよしよしよし…♥♥」
と自分を愛してあげてもいいんですが、
私にはこちら↑は
ハードルが高かったので
“Thank You ワーク”
をしています。
***
【Thank Youワーク】
1.自分の目をそっと両手でおおって
「Thank You my eyes」
※日本語でも、もちろん大丈夫です!
と静かに声に出してつぶやくか、
心のなかでつぶやきます。
自分の目とそっと触れた手の
温かさや感触に
心を向けながら
ゆっくりと呼吸します。
2.1と同じように
肌や頭、心臓(ハート)、お腹、足など
自分の意識が向いた自分のからだの一部を
ゆっくりと手でおおったり
抱きしめながら
「Thank You my ○○」
と呼び掛けていきます。
「Thank You my skin」
「Thank you my mind」
「Thank you my heart」
・
・
・
「冷え性イヤだな。」
↓
「こんなに冷たくなっていたのに
頑張ってくれていたんだな、ありがとう」
と変わっていきました。
「最近シワが増えたな。シミもイヤだな。」
↓
「私のお肌けっこう柔らかくて
めっちゃふわふわして、可愛いやん!」
と変わっていきました。
私の“出来ないこと” “足りていないもの”から
私の“出来ること” “与えられているもの”へ
意識が向けられるようになりました。
今日から一緒に
“セルフムツゴロウさん”
初めてみませんか?
このワークを教えてくれてのが
外国人の先生だったので、
なんとなく英語で始めましたが、
私には英語で言うと照れずに言えるので
しっくりきています。
日本語でも、英語でも何語でも大丈夫です!
自分がホッとできる言葉を
探してみてください。
あなたの1日が感謝と温かさに包まれて
リラックスして終わりますように。
目覚めたとき、感謝と喜びに包まれて
素晴らしい1日が始まりますように、
祈ります。
こちらもご覧いただけると
喜びます

↓ ↓↓↓↓
yoga Instagram