
*ピザ
*酢味噌和え
*えびとブロッコリーのサラダ*まぐろぶつ
週末です。おうち居酒屋。
ピザは作って冷凍しておいた生地。いつもの簡単ソースとツナコーン。
酢味噌和えはきゅうりにわかめ、千切り人参。人参は直売所で買った新人参。
えびとブロッコリーのサラダはゆでたまごとマヨネーズで。
まぐろぶつは特売。
やっぱり酢味噌和えは鉄板。つまみ食いした。大好物のまぐろもほおばってた。ピザはちょっとだけ。日本人だねー。
帰宅してニャロは大変な不機嫌。なんだかんだと母につっかかっては大泣き。こういうこと最近よくある。三歳児、反抗期まっさかり。泣かない日はないってくらい泣き虫。
話しかけても泣いてほっといても泣く。どうすりゃいいの。
かなりほっておいてからそばに行ったら抱っこを所望。
抱っこして泣いた理由を聞いた。
『にゃ、にゃろちゃんねっえっ、○×したから、△※でっえっ、ないたっえっ、のっえっ。』
(´_ゝ`)
(^_^;)?
そうかそうか、解ったよ。
とにかく納得してやる。
いくら三歳でももう自我がある人だ。もう言われるがままなすがままではなくなってきてる。きっと思うようにならなくて、でもまだうまく伝えられない。したいことがうまくできない。そこら辺りが本人のスイッチなんだな。
忙しかったり時間に終われているとついついイライラしてしまう。うるさい、泣くな、いいかげんにして。ついつい言ってしまう。そんな余裕がない自分が嫌だし、ニャロがかわいそうだ。
みんなどうしてんのかな。うちのも見せるからぜひ他の人んちのも見てみたい。
三歳の母親、絶賛葛藤中。
明日は休み。雨だから何か一緒に作ろうかな。
揚げドーナッツでも作ろうかな。
ごめんね、おこりんぼの母ちゃんで。