おやじの空手道 -3ページ目

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

さあ、始まりました「初めての〇〇〇〇!」おねがい

 

 

 

今日はどなたが、どんな初めての経験をされるのでしょうか?キョロキョロ

 

01

 

 

 

今日の主役は、〇井さんと〇〇ナさん!

 

 

 

ついこの間【三浦道場】に入門され、シリーズ「初めての〇〇〇!」に登場されたお二人!目

※シリーズ「初めての〇〇〇!」が気になった方は、オイラの過去ブログをご覧ください。

 

 

 

 

 

そんなお二人が、今日初めて経験されるのは、、、

 

 

 

そう、昇級審査(しょうきゅうしんさ)!びっくり

 

 

 

ちなみに、お給料が上がるかどうかのテスト「昇給審査」ではありません。誤字にご注意ください。押忍!

 

 

 

現在、白帯のお二人は、色帯への昇級をかけて、道場入門後初めての審査。おねがい

 

02

 

 

 

西尾師範から、課題となる型や審査で確認される基本の動きなどが提示され、

 

03

 

 

 

審査に全力で取り組むお二人。

 

04

 

 

 

でもここでオイラ、空手道場の恐ろしさを目撃してしまうのでした。

 

 

 

見てください、この写真。びっくり

 

05

 

 

 

初めての審査で緊張されているお二人が、振り返ると、、、、キョロキョロ

 

 

 

釵(サイ)を振り下ろしながら鋭い眼光で、昇級審査で緊張のお二人に、無言の圧力をかける黒帯の先輩!ニヤリ

 

 

 

「きゃぁぁぁぁ~~~~!」ガーンガーンガーン

 

 

 

改めて空手道場の恐ろしさを実感したオイラでした。

 

 

 

 

 

 

その後も昇級審査は続きます。

 

 

 

組手の際、前に出る相手に対し、前足の前蹴りでストッピング!あし

 

 

 

お二人とも白帯とは思えないパワーとタイミングで、見事課題をクリア。

 

06

 

07

 

 

 

「〇井さん、〇〇ナさん、昇級審査お疲れ様でした。素晴らしかったです。押忍!」ラブ

 

 

 

こうして、お二人は「初めての昇級審査!」を無事に完遂されたのでした。拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、お二人の姿を見てオイラ思いました。

 

 

 

オイラが初めての昇級審査を体験したのは14年前、そのときはどうだったのかと。

 

 

 

もちろん初めてのことだったので緊張はしましたが、今日のお二人のように真剣に出来ていたでしょうか?

 

 

答えはNO!どこかに甘えがあり、一生懸命になれていなかった気がします。

※2回目の昇級審査の様子が、オイラの過去ブログにありました!

 

 

 

 

 

オイラ反省しました。今後の稽古では、もっと真剣に取り組みたいと思います。

 

 

 

そうカッコイイ空手家を目指して。

 

 

 

お二人に負けないよう、もっともっと頑張って稽古したいと思います。

 

 

 

これからも、初心を忘れずにまだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します!

 

 

 

押忍!!