2023.12.10 おそらく今年最後の、、、 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

みなさ~ん、お元気ですかぁ~!!キョロキョロ

 

 

 

おかげ様で、オイラはとっても元気で~す。ウインク

押忍!グー

 

 

 

早いもので、今年も残すところあと3週間となりました。ゲッソリ

 

 

 

みなさんは、今年のやり残し無いですか?ニヤリ

 

 

 

オイラには、何かまだやり残したことが有ったような無いような?びっくり

 

 

 

と言うことで日曜日の今日、朝起きると快晴晴れで気温も高くアセアセ、12月とは思えないイイ陽気!晴れ

 

 

 

と言うことは、もしかして、、、

 

01

 

 

 

まずは休日の日課である10Kmランニング走る人をこなし、

 

02

 

 

 

 

 

おそらく今年最後になるであろう「ぷちツーリング」に出掛けたのです!自転車

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅を出発し、とりあえず北上差しに向かって走ります。

 

 

 

【川越街道】(国道254号線、通称「にぃごぉうよん」って言います)を更に北上。上差し上差し

 

03

 

 

 

そしてその目的地は、オイラには何かと縁があり、オイラブログにもたびたび登場する場所。ニヤリ

 

 

 

そう、今回の目的地は【川越市】!(もしかして「川越街道」ですでにバレてましたか?びっくり

 

 

 

お昼時の到着だったため、まずは川越名物(んっ?違ったかな?)のお寿司寿司でランチ!

 

04

 

 

 

そしてそこからオイラが向かった本日の最終目的地は、

 

05

 

 

 

【川越大師 喜多院】(かわごえだいし きたいん)

 

06

 

 

 

【川越大師 喜多院】の歴史は、奈良時代にまでさかのぼると言われ、

 

07

 

【慈恵堂】(じえどう)や

 

 

 

08

 

【多宝塔】(たほうとう)などの、県指定の有形文化財が豊富にあり、

 

 

 

また関連施設であり、【徳川家康公】や【徳川家光公】にゆかりの【仙波東照宮】(せんばとうしょうぐう)神社は国指定の重要文化財!

 

09

 

 

 

とっても歴史のある、由緒正しい場所なのです。

 

 

 

そして建物だけでなく、景色も素晴らしく、

 

 

 

おそらく今年最後の紅葉紅葉とツーショットのオイラでした!おねがい

 

10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイラ思います。

 

 

 

毎年毎年、月日が経つのが早く感じるようになりました。

 

 

 

ボォーとしていると、あっという間に1年が過ぎてしまいます。

 

 

 

本当は、やりたいことや、やらなければならないことがあったハズなのに。

 

 

 

ときが過ぎ、後で気づいて後悔、な~んてしたくないですよね!

 

 

 

やりたいこと、やらなければならないことは、やるべきタイミングにやるべきだと思います。

 

 

 

今回はぷちツーリングでしたが、おそらく今日が今年最後のチャンスだったと思います。

 

 

 

そしてオイラの人生においても、やりたいことをやる絶好のチャンスがあります。

 

 

 

仕事、家庭、趣味や遊び!

 

 

 

その中でも特に趣味や遊びは、気力と体力が充実して頑張れるときにやりたいと思っています。

 

 

 

今、オイラが楽しんで頑張りたいのは空手!

 

 

 

今日のように、絶好のチャンスを見間違ったり見失ったりしないよう、今のこのチャンスを楽しんでシッカリ稽古したいと思います。

 

 

 

これからも「空手と人生はタイミングが大事だ」と言うことを肝に銘じ、まだまだ【おやじの空手道】を続けます。

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します!
 

 

 

押忍!