2020.03.29 東京地方 雪 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

みなさ~ん、お元気ですか?キョロキョロ

 

 

 

おいらは、いたって元気です!!てへぺろ

 

 

 

この週末、東京地方には外出自粛要請が出され、昨日今日と一歩も家家の外に出ていないおいらです。

 

 

 

しかも、今日東京地方は、季節外れの大雪!雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

おいらんちから見た外の様子はこんな感じ。
 

01
 

 

「うわぁ~、さぶそう!」ガーン

 

 

 

ちなみに、手元の温度計によりますと、現在の気温は1度!滝汗

 

02
 

 

 

「うわぁ~、さぶっつ!!」ガーン

 

 

 

 

 

 

 

さて問題です。
 

 

 

「こんな雪の日は、~~~~でしょ!」
 

 

 

この「~~~~」に当てはまる言葉、もう皆さん、おわかりですね!
 

 

 

そう【おいらマニア】の皆さんなら。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、「トンファー持って、ツーリングでしょ!」でした!!

 

 

 

あ、いかんイカン、前回のブログネタをまた引っ張ってしまった!
 

 

 

 

 

 

 

気を取り直しまして、
 

 

 

こんな日は、家で出来ることをやるだけです。
 

 

 

まずは、雪だるま雪づくり。

 

03
 

いやー、つめたっ!

 

 

うん?、思ったよりカワイクないなぁ~。まっいっか。
 

 


 

 

 

そして、冷えた身体には、やっぱり甘酒!
 

04
 

おいらの大好きな【富士さん】富士山カップで頂きます。

 

 

う~ん、身体もあったまるなぁ~。ラブ

 

 

 

 

 

さあ、次にやることは、、、、
 

05
 

 

そう、基本の確認と型を覚えること。
 

 

 

DVDを見ながら自宅で稽古することを決めたおいらでした。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここしばらく、世界的に厳しい状況が続いております。
 

 

 

でもここは、みんなで頑張って耐え、打ち勝つしかありません。
 

 

 

早くこの現状を打破できるよう、一人一人が今できることをシッカリやるしかないと思います。
 

 

 

空手においても、この機会だからこそもう一度基本を見直したいと思います。
 

 

 

今何がやれるか?今何をやるべきか?を考えて、その時々にあった稽古をしようと思います。
 

 

 

これからもまだまだ【おやじの空手道】は続きます。
 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。
 

 

 

押忍!