おいら達、今日は【三浦道場東京板橋支部】の川崎地区での稽古に参加。
そう、おいらの大の仲良し○渕先生の道場にお邪魔しました。
稽古開始、まずは身体をしっかりストレッチ。
身体の硬くなったおいらおじさん達、
「んっぅん!」
「ヴェッ!!」
思わず変な声が出ます。
さて皆さん集合したところで、空手の稽古開始。
基本稽古、移動稽古、型稽古。
全力での稽古に、すでにおいら汗だく!
「あ~ぁ、しっかりストレッチしといてっ良かった!!」
さてここから、おいらが楽しみにしていた稽古内容。
それは、皆さんとの組手。
ホントのこというと、おいらあまり組手は得意じゃありませんが、いつもと違う皆さんとの組手はとても勉強になります。
今日は6人との組手。
その中で、おいらが印象に残ったお相手がこちら。
5人目で対峙させて頂いた○谷さん。
最初はちょっと攻撃させて頂き、
ちょっと間合いをとって
再度攻撃!
しか~し、その後おいら押し込まれピーンチ!
(※実は右後ろの○本さんことフジもんのハイキックもすごい!)
そこからちょっと押し返させて頂き、
ここから反撃ーーー
「うぉーりゃー!!」
「どぅぉーりゃー!!!」
ここで、○渕先生の「やめー!」
「あ~、疲れたけど面白かった!」
そして最後の6人目。
これはおいらの組手より、もっと面白い対決が!
抜群の前蹴り&上段蹴り【東京支部】代表、○太先輩
対
抜群の骨の硬さ【東京板橋支部】代表、○本さんことフジもん!
組手を楽しむ○太先輩の笑顔が印象的でした。
ここで組手稽古終了。
この後、深呼吸で呼吸を整え、本日のおいら達の出稽古は終了したのでした。
「○渕先生、皆さんありがとうございました。押忍!」
稽古の後は、これもまたおいらが楽しみにしていたこと。
一緒に稽古した皆さんと、美味しい料理に美味しいお酒で大満足の反省会でした。
おいら川崎での稽古で、いつも思います。
もう何度か稽古に参加させて頂いておりますが、いつも楽しくて仕方ありません。
稽古前のストレッチやヨガ、ちょっと戸惑いながらの移動稽古、全員との組手。
やはりいつもと少し違った雰囲気と内容の稽古は、とても刺激になり面白いと感じます。
そして稽古後の飲み会。
すっかり仲良くなった【東京板橋支部】の皆さんとの交流。
空手の話だけでなく、趣味の話やたまには仕事の話なんかも。
やっぱり人の輪は、どんどん広げていきたいですね!
これからも自分の世界を広げるため、出来るだけ出稽古にも参加したいと思います。
たくさんの空手人脈ができるよう、まだまだ【おやじの空手道】を続けます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!