3月最終日、今日も東京支部の空手稽古に参加です。
今日は参加者が少なかったためか、おいらのほぼ同期の○や○さんをメインとした稽古になりました。
まずみんなで移動稽古。その後は○や○さん1人で型の披露です。
西尾先生が、厳しい目で見つめます。
○や○さん、堂々としていてとても立派でした。
最後は組手。
まずは西尾先生と。
そして当然、この方とも。
そう、コウ先輩です。
その後は、おいら達も一緒に組手の稽古となりました。
でもやっぱり、このお2人の組手は違いますね。
自分の組手を反省するおいら達でした。
2月26日に、おいら達の【15人組手】と同時に2級への昇級審査のため【10人組手】を達成した○や○さんですが、今日もそれに近い感じでした。
昇級審査の結果は西尾先生しか分かりませんが、移動稽古、基本の型、組手ともに素晴らしいと思います。
「○や○さーん、頑張って一緒に昇進しましょう!!」
と言うことで、こらからも【おやじ(と青年)の空手道】は続きます。
今後とも三浦道場東京支部ならびにおいら達を宜しくお願い致します。
押忍!